最近懐メロにハマってて……ってどこかで書いた気がするんだけど,その中のひとつが,渡辺美里「10 years」。 「♪あれから10年も~この先10年も~」とか,過去数十年で何千回と聴いてるんだけど,いま訊いても昔と同じようにきゅんとする。 で,あれから2年も…
ソース Nike's timeline in golf | Golf News and Tour Information | Golf Digest by Joel Beall, 4 Aug 2016 拙訳 ナイキがゴルフ用品事業から撤退するという水曜日の発表に,ゴルフ界は未だに動揺を隠せない。ナイキはゴルフウェアとシューズに注力すると…
元記事は2013年のものです。 ソース Tiger Woods is Killing Nike Golf by Tony Covey, 23 May 2013 拙訳 ナイキゴルフの歴史には,デュバル(そして今またデュバル),グラバー,シンク,そして今はローリー,スタンリー,ワトニーもいたが,彼らが現れる前…
というわけで,Nike VR Tour (8.5°) ドライバーヘッドを神戸のティーオリーブに預け(久しぶり!),できあがってまいりました。 シャフトはVF。Graphite Design Tour AD VF。往年のタイガーっぽくDIにするって手もあったけど,今のタイガーVFだし。NEOタイ…
宇賀神さんが鼻くそほじってそうな雲 会社コンペで半年ぶりに〈鎌パブ〉こと鎌倉パブリックゴルフ場に。前回はこんな感じ。 詰めが甘い @鎌倉パブリックゴルフ場 - Linkslover 数日前のカレドニアンでのラウンドの結果がひどすぎたので,「今日は10アンダー…
元記事は2016年。ナイキがゴルフ用品事業からの撤退を発表して数週間後の記事…かな。 ソース Why Nike Golf Failed | MyGolfSpy by Tony Covey*1, 14 Sep 2016 拙訳 ナイキがフォートワースの The Oven のドアと窓を事実上閉め,ゴルフ用品事業を閉鎖してか…
ソース Popular tour golfer set for emotional retirement by Ben Parsons, 25 Aug 2025 拙訳 20年間,温かい笑顔でツアーのドライビングレンジを明るく照らしてきた,洗練されたフランス人,マイク・ロレンゾ=ヴェラが,今週スイスの山中でプロゴルフに感…
自分が「ドライバーショットの球が高すぎ」とか「スピン量が多すぎ」とかで悩むときが来るなんて一生ないと思ってたんだけど,いまそれが来てる。まぁ「悩んでいる」というよりは,「別に今の状態で全然いいんだけど,もしかしたらもっとよくなりうるかも」…
日本社会人ゴルフ選手権関東予選のリベンジマッチ。要するに敗者復活戦。組み合わせ表を見たら〈松坂大輔〉の名前もあった――ちなみに松坂のハンデは3.2。 場所はカレドニアンGC――というか,カレドニアンでやれるならいいかと思ってこのリベンジマッチに申し…
これね。 #国宝真理をついてる!坂東玉三郎様は人間国宝に成られるまで、一般家庭からの修行をされました。結果を出した人の言葉には、真実しか見えませんね… pic.twitter.com/2YhIchATFF— リンダ (@cinemax_linda) 2025年7月31日 魂が震えると同時に,狂気…
メルカリで見つけて,なつかしさのあまり即買いしてしまった。Nike VR Tour ドライバー。 何を隠そう,自分が2012年にゴルフを始めて,最初に買ったドライバーがこの VR Tour ドライバーだったんですよ。シャフトは Project X 6.0 だったかな――eBayでこのド…
蓼科のコース……と思ってたけれど,住所は佐久市。中央道から行くルートもあるけれど,最寄りのICは上信越の佐久。 サニーカントリークラブ 公式サイト | 長野県佐久市のゴルフ場 白樺でセパレートされた平坦で雄大なリゾートコース!コース内カート乗り入れ…
久しぶりに気楽なラウンドをしたいと思い,バリューゴルフの1人予約で富士桜を予約した。少しでも涼しいといいなと思ってやってきたら, 朝の外気温,なんと20度未満。午後には暑くなったとはいえ,かなり快適だった。 スティンプ11ft。雨のせいで湿っている…
10月に都民スポーツ大会があって,それは市区町村対抗で行なわれるんだけど,それの区の代表を決める試合が立川国際カントリー俱楽部であった。「立川」といいつつ,あきる野市にあるんだけど。 特別推薦コース | 推薦コース | ゴルフ会員権は 桜ゴルフへ 「…
持ちつづけていてもよかったんですけどね,SIM Max Rescue (3: 19°)。 7番ウッド(910F)と3番ユーティリティーアイアン(U505)を手に入れちゃったんで,その中間のレスキューはさすがに出番がないかなーと。シェフラーもそのどっちかで,ハイブリッド使っ…
今日のラウンドとはまったく関係ないんですけど,サム・バーンズは Nike SB のキャップをかぶるべきだと思います。SBだけに。 で,久しぶりに試合じゃないラウンドな気がするので,試しに2本のドライバーをバッグに入れました:Vapor Fly Pro と TSi4。「前…
沖田の初イーグルパット。話の最初の方では外しているんだけど, 巻が進んで――画風も少し変わって――話の半分以上が回想になったとき,初イーグルパットを沖田は決めている。 最初のころの『風の大地』が良かったな。画風も内容も,沖田のキャラも。
Nikeの伝説の青ヘッド,Vapor Fly Pro(のツアー支給品)を久しぶりに引っ張り出したはいいものの,トラブルがあり, golf103.hatenablog.com ふたたび工房に持ち込んで,ようやく完成しました。 Nike Vapor Fly Pro (10.5°) + Mitsubishi Kuro Kage XT 50 T…
セッティング 2025-07-22 ドライバー|Titleist GT2 (10.0°, A/1)|シャフト UST Mamiya Attas V2 50 S FW|Titleist GT2 (15°, C/4)|シャフト UST Mamiya The Attas V2 60 S FW|Titleist GT2 (21°, D/1)|シャフト UST Mamiya The Attas V2 60 S ハイブリ…
ソース Scottie Scheffler studied Tiger Woods — then stole his superpower by Dylan Dethier, 19-July-2025 拙訳 ポートラッシュ,北アイルランド──メディアルームにいるスコッティ・シェフラーを苛立たせているものがひとつあるとすれば、それは,これら…
青ヘッドなつかしやー。 ↓こちらで書いたとおり,Stealth Plus にささっていた Kuro Kage XT 50 TX を,Vapor Fly Pro で使えるようにした。 さようなら Stealth Plus (10.5°) - Linkslover のはいいんだけれど,このAll-Fitスリーブがまたしても誤算で… 〈A…
東京都アンダーハンディキャップゴルフ選手権に出た。場所は青梅ゴルフ倶楽部,今年の2月に初めて競技に出た,思い出の場所。 上手い人とまわるのは楽しい @青梅ゴルフ倶楽部 - Linkslover そのときについてくれたキャディーの斎藤さんがたまたま今回も自分…
いろいろありまして,Stealth Plus のヘッドを手放すことにしました。 3年前のモデルなんで今さら売れるのかいなと思ってたけど,メルカリに出品したらすぐ売れた。 手放した理由(1):何度も書いている通り,最近つくった TSi4(これは4年前のモデルだ)…
新しくできた浅草ゴルフスタジオのヘッドコーチに就任された田渕さんのクラブセッティングです。 セッティング 2025-07-15|浅草ゴルフスタジオ ドライバー|Cobra DS-Adapt X (10.5°, B/4)|シャフト Mitsubishi Diamana WB 63 X|45.1875", D2.2 ドライバ…
2年ぶりにPXGドライバーチャレンジが開催されております。 Black Ops Driver Challenge – PXG Japan PXGのドライバーに変える気は結果がどうであれ微塵もないのだけれど(すみません),最近TSi4を使いはじめたのでその数値がTrackmanでどう出るか見てみたい…
ゴルフスイングにおいて〈足〉はパワーの源,っていうのは最近のホーギーとかポットヒーターとかのエピソードでも顕著なんだけど, アイアンとドライバーのスイングは別物:トム・ホーギーの場合 - Linkslover ポットヒーターの飛ばしの秘訣|MyTPI - Linksl…
すげー側屈 スイングのパワーは,ラテラルな動き(ウェイトシフト)をローテーションに変えるところから生まれる。平均的には,右足に比べて左足が4割増しのフォース(体重の20% vs. 29%)を出してそれがブレイクにつながるのだが,ポットヒーターの場合はそ…
東京都ゴルフ連盟の研修会で,東京よみうりCCです。 例の18番ホール 正直言って日本ツアーをちゃんと見てるわけではないんだけど,このよみうりCCでラウンドしたいがために都の連盟の研修会に出はじめたようなもの……という人は僕だけではなく,同伴者にもい…
最近自分の数値で微妙に気になっていたことがあって,それは,「ドライバーのスピン量多くね?」 昨日のもそうだったんだけど, golf103.hatenablog.com スピン量が2600-2700rpmとか。まぁこのシミュレーターの数値がどこまでアテになるかは分からないけれど…
トム・ホーギーって「地味で」「名前の読み方が謎」って印象しかなかったんだけど,こういうビデオ1本見るだけで一気に親近感わきますね。 www.youtube.com MyTPIのこの動画。 Tom Hoge wants 190 mph ball speed. At least that’s the running joke between…