俺の話-俺のラウンド
ローマに行く前にロンドンに立ち寄ったけど*1,それは当然ゴルフをするため。下調べをいろいろした結果,SurreyにあるWoking Golf Clubでラウンドしようと決めたというのは,前回書いた通りです。*2 前置き|ポーツマス 朝,ヒースローでクルマを借りたもの…
これまでに結構な回数行ってる東京ベイサイド。なんてことのないコースのようでいて,絶妙に面白い。海が見えるのも気持ちいいし。 ショートカットを狙いたくなるホールが多いので,そこで狙って案の定失敗して叩く。今日のラウンドではさらに「バンカーショ…
今日のハイライトは城山コース7番のショートパー4。5番ウッドでグリーンを捉えたものの,3パットでパー。 そういえば,今年の全英女子オープンが開催されているWalton Heath。 golf103.hatenablog.com ここの16番パー5でたしか初めてツーオンしてイーグルパ…
ニューヨークに行ったら何したいですか? フライトの乗り換えで持て余すほど時間があったら何したいですか? Linksloverはゴルフしたいです。 Trump Golf Links at Ferry Point | New York City Links Style Golf Course ということで,ようやく Ferry Point…
4年ぶりに海外でのラウンドです。バミューダのPort Royal Gold Course。 Home - Port Royal Golf Course PGAツアーの Butterfield Bermuda Championship が開催されている場所でもあります。 Aがトライアングルになっているのが好き バミューダといえば,Mid…
こないだ買った最新バージョンのコストコボールを試したくて,栃木市の皆川城CCにやってきた。 早朝からのラウンドで,都心からクルマをすっとばしたら1時間強で到着できた。アクセス良し。帰りはその1.5倍ぐらいかかりましたけどね。 ドライビングレンジが3…
18番ホールをクラブハウスから 千葉県富津市のブリストルヒルGCで,5年ぶりにラウンドした。 golf103.hatenablog.com 以前の記事の中で大事なことを書き忘れていたようなので最初に書くけれど,それは, 朝食ビュッフェ380円は魅力的に見えるけれど,その中…
最高気温35度。傘をさし,水をがぶ飲みし,高麗グリーンのスピードに苦戦しながら,なんとか完走。 Play By Play 10番パー4:ストレート 1Wでチョロ 4iでぼちぼち ボギーで留められればいいものを,なぜかダボ 11番パー3 PWでペラる グリーンに乗せて2パット…
お久しぶりのKOSHIGAYAです。 7月になったからといって天気も本気出さなくていいんだけど,めっちゃ暑かった。〈Cool Cart〉という,送風機付きカートのプランだったけど,ラウンド中はそいつが作動せず……。送風機ほしかった……。 よくよく聞いてみたらスタッ…
埼玉県の鳩山町にあるPGM武蔵ゴルフクラブ。最寄りの高速ICは坂戸西――最寄りっていってもそこそこ距離あるけど。都心からでも1時間ちょっとだから千葉のコースに行くのと変わりはないのだけれど,埼玉というか関越道っていうだけでなんだか二の足踏むんだよ…
四半期に一度の会社コンペ。 場所はおひさしぶりのイーグルレイクゴルフクラブ。カートがフェアウェイに乗り入れできるようになったみたいだけど,プレーヤーひとりあたり880円払わなきゃいけないみたい。僕らは高いと思って見送ったけど,半分ぐらいのカー…
2年ぶり*1の箱根CCです。 印象は2年前からかわらない。ぜいたくなつくり。雄大なコース。 1ヶ月ぶりのラウンドなので,どうなることやら。さらに最近左肘が痛い。 Play By Play 1番パー4,ストレート: ドライバー軽く打って軽くプル,左フェアウェイバンカ…
宮崎遠征最終日なのでいいプレーで締めくくりたかったけれど,この日は雨。ずっと雨。途中4mm/hぐらいの雨。最後まで雨。 『風の大地』で沖田が賭けゴルフした話を思い出した(フェアウェイのカジュアルウォーターから打たされたやつ)。 クラブハウスがとに…
9年ぶりのフェニックスです。当時はゴルフを初めて1年半ぐらいで,自己ベストを更新する〈85〉を出したという意味で,思い出深いコース。 自己ベスト更新!|フェニックスカントリークラブ(日南-高千穂) - Linkslover 今回は住吉でラウンドできたので,こ…
合宿で宮崎です。最初は青島ゴルフ倶楽部。写真を見る限りでは広くて気楽なリゾートコースかと思ったけど,適度にウォーターハザードがあって気が抜けない。ホールロケーションがキワキワなホールもあったりして面白かったけど,エアレーションしてたのが残…
よりによって四半期に一回の会社コンペのときにドライバーが壊れますかね。 こんな壊れ方をするのは1年ぶり2回め。 Welcome to the Carbonwood Age. @TaylorMadeGolf @TaylorMadeJapan 修理できるのこれ? pic.twitter.com/9pgOH3M5Ug— LINKSLOVER - TPI G2/…
毎年恒例の振り返りです。 2021年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2020年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2019年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2018年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2017年のゴルフライフを振り返る - Links…
八王子を甘く見ていました。朝7時過ぎにコースに到着したけれど,クルマの示す外気温が-2.5℃。ニット帽を持ってこなかったことをいたく後悔したけれど,しばらくやってたら暖かいぐらいの陽気になった。 八王子カントリークラブ – 東京都八王子市 八王子カン…
先日のラウンドレッスン*1で知り合った方に誘われてのラウンド。総武CCも9ホールコースの北コースでは何度かやったことがあるけれど*2,メインコースは初めて。 言い訳するなら,寒かった。朝のドライビングレンジでいいイメージが持てなかった。その悪いイ…
先週末のラウンドで70台出なかったのが悔しいから,千葉市民ゴルフ場に行った。「悔しいからアンダーパー出した」って言いたかったけど,それどころじゃない,悔しさの上塗りのラウンドになった。 Play By Play 1番パー4。1Wがスライスして隣ホールまで。6i…
会社コンペで,千葉県香取市の佐原カントリークラブに。ここでラウンドするのは約9年ぶりで, 3週間ぶりのラウンド!|佐原カントリークラブ - Linkslover コースの印象についてはこの昔の記事に書いた通り。近くの牛舎の芳しい臭いが印象的なんだよな……。 …
近々会社のコンペがあるので,練習のために9ホールまわってきた。 が,道が混んでて到着ぎりぎりだった。ドライビングレンジはおろか練習グリーンにすら寄る時間がなく,そのままスタート。 Play By Play 1番パー4。4iがプルフックして左OB。特設ティーからP…
藤沢にある芙蓉カントリー倶楽部で初めてラウンドしました。 芙蓉カントリー倶楽部 - 公式ホームページ 距離が短い(青ティーからでも6000ydない)けれどグリーンコンプレックスが難しい(特にバンカーがおしなべて深い)。ラウンド前にコースマップ見てたと…
すっかり紅葉 群馬のサンコーカントリークラブでラウンドレッスンを受けました。ここでのラウンドレッスンを受けるのは2年前についで2回目*1。教えてくれたのは前回同様で田淵さんです。 Login • Instagram やっぱり田淵さん良かった。 Play By Play 西コー…
8年ぶりの美浦*1。スティンプ10ftってこんな速かったっけ……ってぐらい速く感じたし,傾斜が微妙でパッティングにかなり手こずった。読み直したら8年前も同じようなこと書いてるけど。 やっぱり17番ホール好きだ Play By Play 1番パー4。左ドッグレッグ。1Wが…
前はあんなにしょっちゅう行ってた千葉市民も,6/10以来。直近のラウンドからも5週間が経っているのでどうなることやらと思いましたが……。 1番パー4。1WがプルしてOB。特設ティーからの4打目が短い。寄らずにトリプル。 2番パー4。1Wがつかまらずに左ラフ。5…
仙台の人には見慣れた光景なのかもしれないけれど,ゴルフ場に向かおうと思ったら巨大な観音様が見えて,脳内がバグった。おかげで直進すべき交差点を左折してしまった。 仙台ヒルズは,〈早乙女〉〈中山〉〈泉〉という3つの9ホールコースからなる,全27ホー…
〈神鳥谷〉と書いて〈ひととのや〉。かつては神々しい土地であったらしいけれど*1,とりあえず栃木県小山市にあるのが,ひととのやカントリー倶楽部です。 住宅地からほどちかい場所にあって,地形はフラット。完全なるパークランドコースなんだけど,〈内陸…
会社コンペで森永高滝カントリー倶楽部へ。ふだん高めのコースは選ばないんだけど,50回記念大会だしまぁいいかと思い。 森永高滝カントリー倶楽部 公式サイト | 千葉県のゴルフ場 LPGAの大会も開催されるコースで,クラブハウス内には過去の優勝者の写真と…
家族旅行で福島の裏磐梯にいき,ついでに子連れでゴルフできないかと探した結果,快く受け入れてくださったのが,二本松市にある安達太良カントリークラブ。 安達太良カントリークラブ | 福島県二本松市のゴルフ場 6歳と4歳になるふたりの子供をカートに乗せ…