俺の話-俺のラウンド
毎年恒例の振り返りです。 2021年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2020年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2019年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2018年のゴルフライフを振り返る - Linkslover 2017年のゴルフライフを振り返る - Links…
八王子を甘く見ていました。朝7時過ぎにコースに到着したけれど,クルマの示す外気温が-2.5℃。ニット帽を持ってこなかったことをいたく後悔したけれど,しばらくやってたら暖かいぐらいの陽気になった。 八王子カントリークラブ – 東京都八王子市 八王子カン…
先日のラウンドレッスン*1で知り合った方に誘われてのラウンド。総武CCも9ホールコースの北コースでは何度かやったことがあるけれど*2,メインコースは初めて。 言い訳するなら,寒かった。朝のドライビングレンジでいいイメージが持てなかった。その悪いイ…
先週末のラウンドで70台出なかったのが悔しいから,千葉市民ゴルフ場に行った。「悔しいからアンダーパー出した」って言いたかったけど,それどころじゃない,悔しさの上塗りのラウンドになった。 ホールバイホール 1番パー4。1Wがスライスして隣ホールまで…
会社のコンペで,千葉県香取市の佐原カントリークラブに。ここでラウンドするのは約9年ぶりで, 3週間ぶりのラウンド!|佐原カントリークラブ - Linkslover コースの印象についてはこの昔の記事に書いた通り。近くの牛舎の芳しい臭いが印象的なんだよな……。…
近々会社のコンペがあるので,練習のために9ホールまわってきた。 が,道が混んでて到着ぎりぎりだった。ドライビングレンジはおろか練習グリーンにすら寄る時間がなく,そのままスタート。 ホールバイホール 1番パー4。4iがプルフックして左OB。特設ティー…
藤沢にある芙蓉カントリー倶楽部で初めてラウンドしました。 芙蓉カントリー倶楽部 - 公式ホームページ 距離が短い(青ティーからでも6000ydない)けれどグリーンコンプレックスが難しい(特にバンカーがおしなべて深い)。ラウンド前にコースマップ見てたと…
すっかり紅葉 群馬のサンコーカントリークラブでラウンドレッスンを受けました。ここでのラウンドレッスンを受けるのは2年前についで2回目*1。教えてくれたのは前回同様で田淵さんです。 https://www.instagram.com/tabuchi_nob_golf/ やっぱり田淵さん良か…
8年ぶりの美浦*1。スティンプ10ftってこんな速かったっけ……ってぐらい速く感じたし,傾斜が微妙でパッティングにかなり手こずった。読み直したら8年前も同じようなこと書いてるけど。 やっぱり17番ホール好きだ ホールバイホール 1番パー4。左ドッグレッグ。…
前はあんなにしょっちゅう行ってた千葉市民も,6/10以来。直近のラウンドからも5週間が経っているのでどうなることやらと思いましたが……。 1番パー4。1WがプルしてOB。特設ティーからの4打目が短い。寄らずにトリプル。 2番パー4。1Wがつかまらずに左ラフ。5…
仙台の人には見慣れた光景なのかもしれないけれど,ゴルフ場に向かおうと思ったら巨大な観音様が見えて,脳内がバグった。おかげで直進すべき交差点を左折してしまった。 仙台ヒルズは,〈早乙女〉〈中山〉〈泉〉という3つの9ホールコースからなる,全27ホー…
〈神鳥谷〉と書いて〈ひととのや〉。かつては神々しい土地であったらしいけれど*1,とりあえず栃木県小山市にあるのが,ひととのやカントリー倶楽部です。 住宅地からほどちかい場所にあって,地形はフラット。完全なるパークランドコースなんだけど,〈内陸…
会社コンペで森永高滝カントリー倶楽部へ。ふだん高めのコースは選ばないんだけど,50回記念大会だしまぁいいかと思い。 森永高滝カントリー倶楽部 公式サイト | 千葉県のゴルフ場 LPGAの大会も開催されるコースで,クラブハウス内には過去の優勝者の写真と…
家族旅行で福島の裏磐梯にいき,ついでに子連れでゴルフできないかと探した結果,快く受け入れてくださったのが,二本松市にある安達太良カントリークラブ。 安達太良カントリークラブ | 福島県二本松市のゴルフ場 6歳と4歳になるふたりの子供をカートに乗せ…
胸高まるアプローチ 念願かなって横浜カントリークラブ西コースでプレーできました。2018年日本オープン開催地,なんですが,自分的には Coore & Crenshaw がリノベーションしたコース/日本トップ10コースというところが,いつかプレーしなければいけないコ…
シスターカンパニーの人に誘われて,埼玉にある日高カントリークラブでプレーしました。2019年の日本シニアオープンを開催するような,歴史と伝統あるコース。ここは東・西・南という3つの9ホールコースがあり,大会は東と西コースで開催されるようなのです…
仕事の都合で軽井沢に行ったついでに,いつのまにか軽井沢に移住した20年来の親友とゴルフをしました。 著者近影 場所は,オーソルヴェール軽井沢倶楽部。 オーソルヴェール軽井沢倶楽部 ここ,かつては随縁だった? 歴史的経緯がよくわからないんですが,ホ…
ドライバーが,最初スライス,最後プル。きっとセットアップでショルダーラインが左向いているんだろうなぁ……というのを,ラウンド後の練習後に確認した。 少なくとも前回のラウンドのようにバカみたいな酷さ*1ではなかったけど,だからといって満足できるも…
同僚に誘われて,週末早朝にラウンドした。んだけど,ドライバーショットが酷すぎてプレー内容をほとんど覚えていない…。 ホールバイホール 富士コース。 1番ホールは打ち下ろし315ydぐらいのパー4。ワンオン狙いで打ったけど,ちょい短い&ちょいプッシュ。…
念願かなって久しぶりに河口湖カントリークラブに行った。前に行ったときに,いろいろちゃんと書いてある*1ーー練習場の充実ぶりとか,ラフのねちっこさとか,あと当然『ロスト・イン・トランスレーション』のこととか。 南1番。このあたりから天気が悪くな…
最近ドライバーの飛距離が伸びて調子に乗っているので,自分をいましめるためにハーフラウンドをしてみた。 3バーディーなのにトータルオーバーパーだった。なぜか。立ち上がりが悪いから! 今日こそこいつの写真を撮ってみた ホールバイホール 1番パー4。テ…
会社コンペでした。万年幹事なので自分がやりたいコースを毎回選べるわけですが,今回は成田の森CCにした。 これは僕だけかもしれないけれど,自分が上達した/飛距離が伸びたと感じるとき,昔まわったコースにもう一度行きたくなるんですよね。「あのホール…
買ったばかりの TaylorMade Quiver Carry Bag *1を試してくて,赤羽GCに行った。といいつつ,バッグの写真を取り忘れたけど……。 とりいそぎそのバッグの話をすると,やっぱり軽い。快適。短い足に利点があるとすれば,足を出したまま担げること……なので地面…
念願かなってインスタゴルフ女子の聖地東京クラシッククラブでプレーすることができました。開放感,スケール感,戦略性,メモラビリティー。どれをとっても一級品の,日本トップクラスのコースでした。 特にグリーンコンプレックスが素晴らしい。コレクショ…
雨の予報だったけど降らなそうだったから,赤羽に飛び込んだ。18ホール,バッグを担いでのラウンド。雨降るどころか日が照ってどんどん気温が上がるし,そういえば担ぎで18ホールやるのは超久しぶりで,だいぶ疲れた。 ホールバイホール 「OUTは少し待ちます…
一人予約でオーク・ヒルズカントリークラブ*1にいった。実際には去年の夏にも行ってたけど,暑くてバテて半分で切り上げたので,18ホールまわるのは5年ぶりぐらい。 同伴者の話は後回しにして,とりあえずプレー内容の振り返りから。 ホールバイホール シュ…
このラウンドの数日前に,スイングで意識することをちょっと変えた*1。それがいい感じだったのでコースで通用するかと思い,いつもの千葉市民ゴルフ場に。 2番のティーショットまでいい感じだったけど,3番よティーショットを打ち終わったあとに同伴者が「ベ…
「手持ちのSIMなら意識しなくてもフェース管理ができる」*1といった舌の根も乾かぬうちに,ドライバーでスライス連発。PWのフルスイングショットではプル連発。しかし要所で落ち着いた判断ができ,すごくもないけど悪くもないスコアで収まってくれた。 とい…
ちょっと時間が空いたのでひとりゴルフに行ってみた。〈一人予約〉で寄せ集めのラウンドじゃなくて,本当にひとりでまわるやつ。千葉のマグレガーカントリークラブがこれやってるんだけど,「マグレガーってもしかしてこれ?」 「いやいや,まさか」と思って…
最初にジョガーの話から。 こないだ買った*1PUMAのジョガーパンツ。コースで履いてみたらけっこう良かった。ハーフパンツのシーズンになるまでは,これでいく。 シューズは久しぶりにアディダスのコードカオス。昨日の雨でぬかるんでいると思ったので,汚れ…