Linkslover

I want to be a window through which Japanese golfers can see what’s happening outside. TPI G2/P2.

ナイキゴルフクラブへのノスタルジー|GolfWRX

訳してみて自縄自縛になったというか,そこそこのカネ出してナイキのクラブを買う理由を自分に与えてしまった感がある…。

f:id:golf103:20200802053910j:plain

ソース

Nike Golf club nostalgia – GolfWRX by Ryan Barath, 25 March 2020

拙訳

時間が経つにつれ,私たちはよく,色眼鏡をかけて過去の出来事や設計を振り返る。クラシックなデザインに対するこの生まれ変わった愛は,服からクルマ,さらにはゴルフ用品まで,多くの道に根を下ろしている。 *1

クルマの場合,奇妙で醜いと考えられていたであろうモデルは,現在,その起源を高く評価する人々によって大事にされている。 *2

その代表例が,こちら。 *3

f:id:golf103:20200802053935p:plain

多くの場合,これらのノスタルジーのサイクルは,ある時点であるデザインがすごく気に入っていたけれど,若すぎたか購入する金銭的余裕がなかったかで手にできなかった人によって生成される。これらの人々が経済的に安定しだすと,彼らは懐かしさを求め,その好きな記憶を再燃させるために大金を払う気持ちになっている。 *4

ゴルフ用品の場合,過去5年間で,いくつかのレベルでゴルフオタクの復活があった。かつてプレーされていた方法でゴルフを楽しみたいと思っているパーシモンの愛好家から,若いときに憧れていながら決して買う余裕のなかった現代なクラブを探しているようなプレイヤーまで。古いクラブを探している人にとって素晴らしいことは,それはクルマを買うよりもずっと安いということだ。 *5

ナイキクラブの輝ける瞬間

f:id:golf103:20200802054005p:plain

ナイキはこのノスタルジーのサイクルにうまく合致し,そして考慮すべき要素がいくつかあるが,最も重要なのは,タイガー・ウッズがメジャーチャンピオンとして復活したことだ。 もはやタイガーはナイキのクラブを使っていないにしても。2000年代後半から次の2010年代前半にかけて,ただウッズだけが勝利を収めていたわけではなかった。 *6

実際,ナイキには偉業を達成したアスリートが多くいた。2008年にマスターズを勝ったトレボー・イメルマンしかし,2009年にUSオープンを制したルーカス・グラバーしかり,2009年の全英で優勝したスチュアート・シンクしかり(みんなトム・ワトソンを応援してたのは知ってるけど),そして2011年にナイキギアだけが入ったバッグで最後4連続バーディーでマスターズ優勝をつかんだチャール・シュワーツェルしかり。 *7

f:id:golf103:20200802054028p:plain

さて,グラバーとシンクがどちらもナイキの SQ Sumo2 Tour ドライバーを使って勝ったことを思い起こそう。よくバカにされた SQ Sumo2 の低スピンバージョンで。そしてまたナイキは同じ期間,多くのハイプロファイルなプレーヤーを抱えていた。 *8

ショップでの経験

ナイキゴルフのこの時代,私は大手ゴルフショップの最前線で働いており,ナイキのゴルフ用品はパフォーマンスこそいいものの,(ものすごい一般論として)伝統的なブランドに目を向ける癖がついている古いゴルファーに売るのは基本的に難しかった。現在では見慣れている派手な色や時代の先を行っていたし,そのクラブのパフォーマンスが良くても多くの消費者を遠ざけるものだった。 *9

ナイキゴルフのハードグッズにおける生涯は十分に文書化されているので,その撤退の全体を要約する必要は私にはない。彼らのクラブをどう思おうとも,その根底にあるダークホースは常にフォージドアイアンとウェッジであったことはよく知られており,そしてそれが一人の男,マイク・テイラーを想起させる。 *10

ナイキがハードグッズの世界から撤退することを決定すると,非常に才能のある人々の多くが新しい機会を探すことになった。そして,ナイキの小さなグループが独立し,以前はナイキのR&D施設だった「The Oven」から Artisan Golf を作た。マイク・テイラー,デイブ・リッチー,そしてジョン・ハットフィールド。何十年にもわたってゴルフクラブをゼロから手作りした経験を持つ男たちが,自分の道具へのハンズオンなアプローチを求めている人に,その専門知識を提供しはじめた。彼らのプレーヤーたちとの協働の歴史は十分に文書化されているので,Artisanがフォロワーを作るのにそれほど時間はかからなかった。 *11

この小さなチームへの新たな関心は,ナイキゴルフの下で働いていたときに受け取ったよりも,より一般的なゴルファーに当然の悪名を轟かせた。十分に文書化された歴史がますます知名度を増すにつれて,Artisan製品への需要が高まり,それが転じてゴルファーは代替品を探し,以前のナイキクラブへの愛を遥かに募らせて過去を振り返っている。 *12

f:id:golf103:20200802054131j:plain

中古クラブ市場の常連の消費者であり,鍛造ブレードの愛好者として,私は VR Forged Blades や VR Pro II,そして古い鍛造ウェッジなどのナイキクラブが,同じカテゴリの他メーカーの類似のクラブと比較して価値を維持しているさまを見て,私はうれしい驚きを感じた。この増した価値の唯一の論理的な理由は,これらのクラブの背後にある人々が真の職人であり,それを使って勝利したアスリートたちと同じくらい重要であるということだ。 *13

中古クラブショッピングの場合,他の趣味に比べてればまだ比較的安価だ。クラシックなナイキギアを探し求めている場合,過去10円に作られた中で最高フォージドアイアンを所有する権利のために,少しのプレミアムを支払う準備をしてほしい。 *14

*1:As time passes, we often look back on prior events and designs with rose-colored glasses. This reborn love for classic designs has taken hold in a number of avenues, from clothing, to cars, and even golf equipment.

*2:In the case of cars, models that would have been considered odd and ugly are now cherished by those that appreciate their origins.

*3:Case in point, below.

*4:Often, these nostalgic cycles are created generationally by individuals who at one point admired a design but were too young or not financially able to afford what they really wanted. Once these individuals reach an age of financial stability they seek nostalgia and are willing to pay good money to rekindle that fond memory.

*5:In the case of golf equipment, over the last five years, there has been a renaissance of golf nerddom on a number of levels. From persimmon enthusiasts looking to capture and enjoy golf the way it used to be played, to other players seeking out sets of modern clubs they idolized as younger golfers but could also never afford. The great thing for those searching for older clubs is that it’s way less expensive than buying a car.

*6:Nike fits well into this cycle of nostalgia, and there are a number of factors to consider, the most important being the resurgence of Tiger Woods as a major champion—even if he no longer uses those clubs. Around the late 2000s and early part of the next decade, it wasn’t just Mr. Woods racking up wins.

*7:In fact, Nike had a number of its athletes achieve big milestones including Trevor Immelman winning the 2008 Masters, Lucas Glover winning the 2009 U.S. Open, Stuart Cink winning the 2009 Open Championship (*we all know you were cheering for Tom Watson), and Charl Schwartzel winning the 2011 Masters with four-straight closing birdies—all with bags full of Nike gear.

*8:Let’s just take a moment to remember that both Glover and Cink won using the square Nike SQ Sumo2 Tour driver—the lower spinning version of the often-mocked SQ Sumo2, and Nike had a number of other very high profile players during this time period.

*9:During this era of Nike Golf, I worked frontline in big box golf retail, and as much as we found Nike gear performed well, it was generally a difficult sell to (vast generalization coming here) older established golfers who were used to looking at the traditional brands. The loud colors we are used to seeing today were forward-thinking and also a turn off to many consumers even if the clubs did perform.

*10:The story of Nike Golf’s life in the hards good space is well documented, so I don’t need to do an entire recap of its exit. It is well known that no matter what you thought of their clubs, the underlying dark horse was always their forged irons and wedges, and that leads us to one man—Mike Taylor.

*11:Once Nike decided to exit the hard goods space, this left a lot of extremely talented people looking for new opportunities, and a small group from Nike went out on their own and created Artisan Golf out of what was previously “The Oven,” Nike’s R&D facility. Mike Taylor, Dave Richey, and John Hatfield, all men with decades of experience hand-building golf clubs from scratch started offering their expertise to anyone looking for a hands-on approach to their own equipment. With their well-documented history working with players, it didn’t take long for Artisan to build a following.

*12:This following and newfound interest in this small team brought with it much deserved notoriety to more general golfers than they ever received while working under Nike Golf. As their well-documented history continues to become more well known, it has created a higher demand for their Artisan products and in turn, has golfers searching for alternatives and looking back with much more fondness to previous Nike clubs.

*13:As a constant consumer of the used club marketplace and lover of forged blades, I have been pleasantly surprised to see how Nike clubs including the VR Forged Blades, VR Pro II, and older forged wedges have held value compared to similar clubs in the same category from other manufacturers. The only logical reason for this increased value is golfers realizing the people behind these clubs are true craftsmen and just as important in victory as the athletes who used them.

*14:In the case of used club shopping, it’s still a relatively inexpensive pursuit compared to other hobbies, and if you are in the market for some classic Nike gear, be prepared to pay a small premium for the right to own some of the best-made forged irons of the last decade.