競技ゴルフ
日本社会人ゴルフ選手権関東予選のリベンジマッチ。要するに敗者復活戦。組み合わせ表を見たら〈松坂大輔〉の名前もあった――ちなみに松坂のハンデは3.2。 場所はカレドニアンGC――というか,カレドニアンでやれるならいいかと思ってこのリベンジマッチに申し…
10月に都民スポーツ大会があって,それは市区町村対抗で行なわれるんだけど,それの区の代表を決める試合が立川国際カントリー俱楽部であった。「立川」といいつつ,あきる野市にあるんだけど。 特別推薦コース | 推薦コース | ゴルフ会員権は 桜ゴルフへ 「…
東京都アンダーハンディキャップゴルフ選手権に出た。場所は青梅ゴルフ倶楽部,今年の2月に初めて競技に出た,思い出の場所。 上手い人とまわるのは楽しい @青梅ゴルフ倶楽部 - Linkslover そのときについてくれたキャディーの斎藤さんがたまたま今回も自分…
東京都ゴルフ連盟の研修会で,東京よみうりCCです。 例の18番ホール 正直言って日本ツアーをちゃんと見てるわけではないんだけど,このよみうりCCでラウンドしたいがために都の連盟の研修会に出はじめたようなもの……という人は僕だけではなく,同伴者にもい…
次のラウンドまで間があくので何かラウンドの予定を入れよう……と思って申し込んだ,日本社会人ゴルフ選手権の関東予選。申し込んだときには「梅雨のシーズンだし雨の中でのラウンドかな」と想像していたけれど,ただの晴天。暑い。しかも歩きのラウンド。最…
ちょっと前まで,日本オープンなんて……って感じで見てたんですよ。どうせ大したことないでしょ? 大したプレーヤー出てないでしょ? アダム・スコット来たら簡単に勝っちゃうんじゃない? みたいな。 なんだけど,自分が曲がりなりにも競技ゴルフをやるよう…
これまでさんざんフカしてきた,Team Titleist Players Championship East(=関東大会)。ようやく本番を迎えました。 3uで打った1番ホールのティーショットがフックしてOBになったのがケチのつけはじめ……というか,詰めの甘さ/技術的な未熟さが最初の最初…
Team Titleist Players Championship の何がすごいって,ちゃんと指定練習日があることなんですよね。 ということで大利根CC東コースに行ったんですけど,天気予報は雨,っていうか大雨。普通のラウンドだったらキャンセルするところだけど,指定練習日とあ…
衝動買いといえば衝動買いなんですけど,いちおう理由があるんです。順を追って話します(しかし大した話ではない)。 えーっと,Team Titleist というのがあります。Titleistユーザー向けのイベントとかなんとかいろいろあって。自分もVokeyウェッジユーザ…
レーザー距離計は10年ほど前に持っていたもののコースに持っていくたびに失くすので,たいがいイヤになったんですよ。 golf103.hatenablog.com 「ピンをデッドに狙っていける」とか,10年前の自分が語っておりますが。 ということでずっとiPhoneアプリのGPS…
そもそもなんでこのセミナーの案内をもらったか分からない,たぶんJ-sysに登録しているからだと思うんだけど,先週の木曜日にJGAが開催した〈ゴルフ規則オンラインセミナー〉というのがあり,参加した。 講師は,JGAの市村元チーフルールズディレクター(以…
1番と10番からスタート 東京都アマチュアゴルフ選手権の予選です。今週月曜日の第1会場はなんでも雪で途中で中止になったとか……。こちらはそんなん信じられないぐらいの陽気でしたが。 同じく都の連盟が主催する研修会のときは年齢層高めだったけれど,この…
身の程知らずを承知の上で,研修会に参加しました。都の連盟の研修会なので会場は都内のゴルフ場になるのですが,都内のゴルフ場ってラウンドする機会がめったにないので,そこでできるだけでも幸いかと思い。 会場は青梅ゴルフ倶楽部。都心からクルマで1時…
最近ちょいちょいふかしてますが,競技ゴルフをするにあたって何がいちばん気がかりかというと,ルール。そこそこ知っている方だとは思うけれど,ちゃんとは覚えていないし,ましてルールにしっかり則ってラウンドしたこともない。 そういえば10年ぐらい前に…
とっちらかったタイトルですが,自分の整理のために――そしてもしかしたら他の誰かのためになるかもと思い――ここまで起こったことをまとめます。 区の連盟 取引先の部長さんから世田谷区ゴルフ連盟の話をきいて,面白そうだなと思ったのが3か月前,去年の10月…
同僚に誘われるがままに,初めて競技ゴルフを体験しまして,それが「日本クラブチームゴルフ選手権」の関東B予選でした。ラキールカップ 日本クラブチーム ゴルフ選手権会場は茨城県つくば市の豊里ゴルフクラブ。数週間前に下見がてらラウンドしていました。…