Linkslover

I want to be a window through which Japanese golfers can see what’s happening outside. TPI G2/P2.

イメージと現実|やっぱりレッスンを受けた方がいいわけ

YouTubeでもなんでも世の中にインストラクションのコンテンツって溢れてますけど,でもそれを観ただけじゃきっと上手くはならないだろう理由のひとつに,「イメージと現実との齟齬」ってのがあるとおもうんですよね。

たとえば今朝の田渕さんのレッスンで言われたのが,こんなイメージでインパクトしろってこと。

この写真だけじゃ「なんのこっちゃ」って感じでしょうが,もちろんこの前後に肩とか手とか足とかの動かし方とか手とクラブとの関係とかに関するポイントはいくつかあるものの,そういう目指したい動きを総合したとこにあるインパクトの瞬間のかたちを誇張したのがこれ。

で,当然実際にはこんなかたちではインパクトはできなくて,でも結果的に「あれ,フィニッシュがフィナウっぽくね?」みたいないい感じに仕上がって,そういうのがゴルフレッスン受けてて面白いなぁと思うんです。

が,逆にいうと,「フィナウのフィニッシュを目指そう」と思ってもこのイメージは浮かんでこないし,インストラクション動画とか記事で「インパクトはこのイメージです」って言われても,「ほんとかよ」って気持ちが先に立って上手くいかないし,やったとしても上手くいってるかどうかも分からない。やっぱりそばに誰かがいて,動きが正しくできてるかどうかを都度都度チェックしてもらわないと,いい方向にはいかないと思うんですよね。

そもそもマッチアップの問題があって,つまり目指すかたちが「B」だとして,いまの自分の状態が「A」なのか「C」なのかによって,どういうイメージとかキューが効くかってのは,全然違うと思うんですよ。ある教えは「AからB」には有効でも「CからB」にはむしろ有害,とか。

なので,そういうのを見る目があって教えの引き出しが多い人が「いいコーチ」ってことになるんでしょうが,だから巷に溢れる動画なり記事も,「この人は自分にとっていいコーチになりうるかどうか,自分は実際にこの人に習いたいかどうか」って目線で見た方がいいと思うんですよね*1。そこで言われてることを愚直に試してみるのもいいんですが。

ということで,この謎のインパクトイメージに興味を持たれた方,田渕さんのレッスンに興味のある方は,この辺からどうぞ。↓

https://bouncebackers.com/プライベートレッスン-before-after/

*1:最近すっかり3Dな某インストラクターも,「結局教わんないと分かんないすよ。本当に大事なことは動画で言いませんし」っておっしゃってました。