9年ぶりのフェニックスです。当時はゴルフを初めて1年半ぐらいで,自己ベストを更新する〈85〉を出したという意味で,思い出深いコース。
自己ベスト更新!|フェニックスカントリークラブ(日南-高千穂) - Linkslover
今回は住吉でラウンドできたので,これでようやくトーナメントのコース(高千穂と住吉)をまわれたことになった。
前半の住吉,ホールロケーションが厳しい――グリーンサイドに近い上に微妙な傾斜の上にあるし――と思ったら,トーナメント初日のロケーションなんだって。それはあとあと分かったんだけど,なぜキャディーはそれを最初に言ってくれなかったのか……。
「普段グリーンは10.5-11ftぐらいなんだけど,最近オーバーシードしたので今日は10ftもない」とのこと。あの微妙な傾斜で11ftとかだったら,本当にパッティングは難しいだろうな。
Play By Play
住吉コース。
- 1番パー5:左ドッグレッグ。1Wがプルして左ラフ。PWでのチップアウトが大きくて右ラフ。5iでフェアウェイに戻す。130ydをPWのノックダウンでベタピン。1パットでパー。
- 2番パー3:右奥に伸びるグリーン,右手前が池,ピンは右サイド。9iでグリーンセンターからフェード,ピンハイ右に着弾。だけど3パットのボギー。
- 3番パー4 :ほぼストレート,軽く右に曲がるホール。ドライバーがスライスで右ラフ。6iはフェードかかりすぎグリーン右に外す。ボギー。
- 4番パー4 :短い左ドッグレッグ。トーナメントだと13Hで,プロがグリーンを狙うホール。だけど素人ゴルファーには「ご遠慮いただいています」とキャディーに言われた。3Hのティーショットはフックがかかりすぎて木の根っこ。2打目は出すだけ。40ydをしっかりグリーンに乗せたけど,3パットでダボ。
- 5番パー4 :ストレートなホール。1Wはプル,またも木の根っこ。PWで出すだけ。3打目がバンカー。ダボ。
- 6番パー4 :ほぼストレートなホール。1Wはプルして左ラフ。3Hでグリーン手前まで。寄せてパー。
- 7番パー4:右ドッグレッグ。1Wは狙い通りのフェードでフェアウェイ,やっと打ち方が分かった。80ydをしっかりグリーンに乗せる。パー。
- 8番パー3 :ピンは右奥。8iの高い球で止めようと思ったけど,グリーン左手前に乗っただけ。3パットでボギー。
- 9番パー4 :右ドッグレッグ。1Wのフェードは曲がりすぎて右ラフ,木の根元。3Hでスライスかけてグリーンに乗せる。しかし3パットでパー。
日南コース。
- 10番パー4 :ストレートなホール。1Wはいい当たり。60ydをしっかりグリーンに乗せる。パー。
- 11番パー5 :左ドッグレッグ。1Wの高いフェードでショートカットしたが,曲がりすぎて右ラフ。チップアウト。6iのフェードで右のピンを狙ったが,体が開いてグリーン右に外す。ボギー。
- 12番パー3 :9iが抜けた球でグリーン右手前のバンカーに。なんでダボなんだっけ。
- 13番パー4:ストレートなホール。1Wはバッチリ。70ydのショットをちょっとプルして,ピン左につける。パー。
- 14番パー4 :左ドッグレッグ。ドロー狙いの1Wはトウヒットしてしょぼいフック。90ydをグリーンに乗せる。パー。
- 15番パー4:右ドッグレッグ。1Wはいいフェードでフェアウェイ。60ydをグリーンに乗せる。パー。
- 16番パー3:8iは狙いより左だったけどグリーンに乗せた。2パットでパー。
- 17番パー4:右ドッグレッグ。1Wはプルして左ラフ。チップアウトが大きくて右ラフ。チップアウト。右奥のピンに対して7iのフェードでグリーンに乗せた。だけど3パットでトリプル。
- 18番パー5 :軽い左ドッグレッグ。1Wは突き抜けて右隣のホールまで行った。その隣ホールで6iで前に進む。PWで林越えでグリーンを狙ったけど,トップ。チップアウト。グリーンに乗せる。2パットでダボ。
総括
フェニックスってフェアウェイは広いしフラットだから簡単だってイメージを持っていたけれど,ドライバーが打てて飛距離が出るようになったら,左右にシェイプしなきゃいけないことがよく分かった。そしてホールロケーションによっては難易度を上げられる=バーディーを取りにくくできる,そういうコース。
自分も6番ホールで打ち方を思い出してからは,ドライバーでいいフェードが打てるようになった。ただドローホールでちゃんとドローが打てなかったのは,反省。
フェアウェイは固くてランが出るから,ティーショットは飛距離が出るんだけど,同時にチップアウトした球がフェアウェイで止まらなくて逆側のラフまで行っちゃうこともある。
日南はトーナメントコースじゃないから距離は短い。住吉と高千穂は長い。そう考えたら,9年前に日南−高千穂でやったときにスコアが39−46だったのも超納得……。
「ドライバーとウェッジとパターだけでラウンドできますね」とフェニックスのキャディーに言われたのが、今回の旅のハイライト。
— LINKSLOVER⛳️ - TPI G2/P2 (@Linkslover103) March 22, 2023