最近流行りの地面反力(床反力)なんて後回しでいいや,と思ってたんですよ。
地面反力(床反力)なんて忘れてしまえ - Linkslover
思ってたんですが,昨日受けたレッスンでそれっぽいことをやって,ちょっと考えを改めた次第。いや,「地面反力とかいう前にもっと気にすべきことはいっぱいある」という基本スタンスは変わっていないんですが,「でもその上で地面反力が使えると,とても有効」というのが付け加わったというか,実感できたというか。
自分の解釈では,「地面反力」って単純で,たとえば走ってるとき,足は地面を蹴っている(押している)けど,上半身は左右に回転しますよね。要はそういう「力の向きの変換(そのときに腹斜筋が大事になる)」のことなんだろうな,と。(何いってんだと思われるでしょうが,あくまで「自分の解釈」なので)
ってな話を,最近地面反力(というかジャンプ系のスイング)を研究しているっぽいkk(ゴルフスイング、もしかして下半身より上半身がカギ? - ■ レッスン)に話したら,ネット上の記事をいくつかシェアしてくれました。
吉田洋一郎
これがアメリカ最新スウィングだ!【メカニカルからナチュラルへ】 | レッスンノンフィクション | チョイス最新号
こちら,最近「地面反力推し」(以下の著書をご参照)の吉田洋一郎氏(とクォン教授)が『チョイス』誌にかつて書いたらしきもの。
「アメリカ最新スイング」という謳い方はカビ臭くて鼻白む*1 のですがそれはさておき,この記事の中で「キネティックチェーン(運動連鎖)を効率よく発動させるには、まず手首や腕を力ませないことが大切」とありますが,それが大切なのはわかるけど,「まず」なのか? バックスイングで適切にコイリングできてないと,キネティックチェーンも何もなくないですかね。
記事全体も,「スタック&ティルト」とか「Aスイング」とかの話を散りばめて,ゴルフダイジェスト社の過去の出版物を紹介したいだけだろ,という気にもなるのですが,以下のドリルはやってもいいかも。
とはいいつつですねぇ,やっぱり大事なことの一部にしか触れていないような気がして……,最近YouTubeで炎上活躍しているインストラクターがかつておっしゃった,「結局は実際にレッスンを受けてもらってナンボ」という趣旨の言葉を思い出します。
理論派プロの谷口拓也
あともうひとつkkが紹介してくれたのが,こちら。
ゴルフレッスン : 【ジャスティン・トーマスのドライバースイング】右モモと左足の動きを意識してジャンプアップで飛ばす | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
JTことジャスティン・トーマスのスイング動作に対して「彼の全身バネのような身体能力の高さを備えて初めて可能となる打法であり、アマチュアではとても真似できない高度な動き」と,「理論派プロの谷口拓也」氏がおっしゃっていますが,こういう言い方されるとカチンとくるんですよねぇ……。アマチュアの指導経験あるの? 自分で咀嚼できないから「高度」って言ってるだけじゃないの? とか。(いや,まぁ,実際のところはわからないんですけど)
谷口氏いわく,「ジャンプアップは何度も言いますが、下半身の力と上体の回転から生まれた結果の動きでしかない」んですって。ということは,上半身を回転させればジャンプできるということか? ふーん。
足、ヒザ、モモ、腰と下から順番に動かすことで、上体の回転スピードが上がり、クラブが下へと自然に落下します。それが下半身リードの動きへとつながり、左腰が切れ上がるようになります。その結果として両足が浮くようなジャンプアップする動きになるのです。
何度読んでもわからない。「下半身リードだから下半身リードになり,左腰が切れ上がるからジャンプアップする」ということ?
「谷口さーん,”アマチュアに真似できない”じゃ記事にならないから,何か言ってくださいよ」と編集者に言われたのかどうかわからないけど,こんな補足をしています。
あえてアマチュアに真似してほしい点を挙げると、トップから切り返すときに下半身の右側上と左側下の動きをリンクさせて斜めに動かすことを意識すること。例えば、右ヒザと左足首、右腰と左モモ、右ワキ腹と左モモという部分をそれぞれ意識して一緒に動かすことで、下から順番に動く下半身リードのスイングが可能となるのです。下半身の右上部分と左下部分を同時に動かすことで、自然と左足に体重が乗り、左腰が切れ上がるような動きが可能となるのです。
Zzzzzzz………。「斜めに動かす」って,どっちの斜めですか? この人にとっては「下半身リードだから左腰が切れ上がり,だからジャンプアップする」でしかないんだろうな。
(自分が意識しやすい部位を動かすことで)上体の回転スピードが上がりヘッドスピードアップが可能となります。ヘッドスピードが上がれば、インパクト以降で自然と左ヒザが伸びる動きにつながっていくのです。その際に彼が見せるようなダウンスイングで沈み込むような動きにつながります。そうすることで、彼はジャンプアップへの準備段階を作ることが可能となるのです。
「ヘッドスピードが上がれば自然と左膝が伸びて,それがダウンスイングで沈み込む動きにつながる」んですって。面白いですね。
いやぁ,ALBAすげーな。*2
まとめ
地面反力はたしかに有効。ただしバズワード化してて,流行りに乗るべくいろんな人がいろんなことを言っているので,情報の取捨選択が大事。あとやっぱり,ちゃんとした人に見てもらって教えてもらわないと,身につかないと思う。