四半期に1回行なわれる会社コンペ,9月は成田のスカイウェイカントリークラブに行きました。
ここは2グリーンで,難しい方がchallenger,そうでないほうがchagerと呼ばれているんですが,この日はクラブ選手権だったこともあり,当然のようにchallengerグリーンを使用。速さ自体はは9.0ftと,さほどでもないです。
1番,ほぼストレートなパー5。
2番,ストレートなパー4。
4番,ストレートなパー4。
5番,パー4。ティーからの威圧感のある光景。
6番,パー3。
7番,パー5。ティーショットが打ち下ろし。なんでもないのに逆に左を意識しすぎるという。そして飛行機が多く頭上を飛んでいました。
8番,左ドッグレッグのパー4。
9番パー4。
10番パー4,軽い右ドッグレッグ。ティーショットがスライスすると谷底に落ちます。
11番,ストレートなパー4。
12番,打ち下ろしのパー3。使用グリーンは奥の方。6番アイアンでパンチショットしたら大きすぎてグリーン奥のバンカーに入りました。
13番,パー5。
14番,右ドッグレッグのパー4。2打目がダウンヒルで,グリーン手前にウォーターハザードあり。つらい。
16番パー4のアプローチ。
17番パー4。
18番パー5。
ショットがまともに打てない今の私にはタフすぎました。