日本に帰国して最初のkkとのツーサムでした(以降,これが「月例」と呼ばれるものになる)。場所はkkが選んで,オールドオーチャードゴルフクラブ。ジム・ファジオ設計。
こういうのって気が利いていると思ってやっているんですかね。ファジオの格を下げているだけだと思うんですが。
INスタートだったので,まずは10番パー4。この日はブリヂストンのB330を(タイガー・ウッズが契約したというニュースが直前に出たので)試してみたのですが,第1打はものの見事に右の池に消えていきました。
11番パー4。同じように,右が池で,軽い右ドッグレッグ。
グリーンへの入り口が木で狭められていてなんとも面白くないですが,ここは4番ハイブリッドで見事にグリーンをとらえる,しかしそこから4パットでダボ。憤死。
12番パー3。ティーショットが右,そこから寄らず入らず3パットのダボ。
13番,左ドッグレッグのパー4。ティーショットはフェアウェイ。からのボギー。
15番パー5。ティーショットが池越えの,左ドッグレッグ。これもスムーズにいって,ようやくパー。
16番パー4。kkは池越えでグリーンを狙い,見事手前まで。しかし結局パー。僕は安全に右のルートをとろうと思ったものの,5番ウッドのティーショットが右の林に消えて,結局8。
17番,スコアカードでは182ヤードのパー3。これは4番ハイブリッドのティーショットがベタピンで,バーディー。
18番パー5。この写真をInstagramにアップしたら,スコットランド人の知人から「ugliest clubhouse」というコメントが付きました。
ランチを挟んで,1番パー5,軽い右ドッグレッグ。なんかモタモタして結局8打。こう完全にボロボロモード(通常営業)。
2番パー3,145ヤード。ピンは右。これに対して狙い通りのフェードで「それみたことか」と思ったら,なんとグリーン右の下り傾斜に乗って池まで行ってしまった。特設ティーから寄せワンのボギー。
3番パー4。右手にウォーターハザードです。つかまりました。
4番,短いパー4。フェアウェイとグリーンのあいだは,不自然なうねりです。
6番パー3。特に左手前の木は余計だと思うんだけどなぁ…。1オン3パットのボギー。
9番パー4。それにつけてもこのクラブハウスよ。