会社コンペで訪れました,多古カントリークラブ。まだ僕がイキって成田東を会社コンペの会場に選んでいたころ,多古カントリークラブは凡庸だと思って興味はありつつも敬遠していたのですが,今なら言える,
これぐらいが会社コンペにはちょうどいい!
http://www.unimat-golf.jp/taco-cc/
そうです,多古でエンジョイGOLFです。
ちゃんとデザインしました風のロゴですね。
1番パー4,右ドッグレッグのパー4。距離は350ヤードほど。
2番パー4。軽い右ドッグレッグ。グリーンが少しelevatedしています。
4番パー3,たぶんこのホールで唯一ウォーターハザードが絡むホール。こうやって同僚のプレーを後ろから眺めるのがオツ。
11番,ストレートなパー4。特にトラップはないです。
14番パー3,140ヤード。どうしたことか,前の組が頭を垂れている。
16番パー4。あ,ここもグリーン左手前にウォーターハザードがありますね。ティーからグリーンまで見渡せるので,分かりやすい。
ラウンド終了後,いつも110前後でまわっている同僚がやってきて,「このコースいいね。今日はへこたれずに済んだよ」と言ってくれたのが印象的でした。値段も手頃で東京からも遠くなく,会社コンペには使い勝手がいいです。