Linkslover

犬よ,腹が減ったのならくらばりたまえ!

A/1とD/1で違いは生まれるか?:TSi4のカチャカチャテスト

最近自分の数値で微妙に気になっていたことがあって,それは,「ドライバーのスピン量多くね?」

昨日のもそうだったんだけど,

golf103.hatenablog.com

スピン量が2600-2700rpmとか。まぁこのシミュレーターの数値がどこまでアテになるかは分からないけれど,3年前は同じ環境で2200rpmぐらいだったことを考えると,どうも落ち着かない。

で,そんなときにトム・ホーギーの動画を見て,

golf103.hatenablog.com

ちょっと自分も試してみよう,というのが今日の趣旨。

このテーブルもいつの間にか頭に入っちゃったけど,ノーマルのA/1,そしてロフトを0.75°立てたD/1で,違いが出るかどうか。

結果,面白いほど何にも変わらないw アマチュアゴルファーのスイングの再現性のなさが見事に表現されたわけですが,この結果を見る限りでは,なぜかA/1の方が弾道が揃っているので,ここからわざわざ違うものにする必要はなかろう……という結論に至りました。そしてスピン量も今日は2500rpmぐらいなので,さらにわけわからん。

TrackmanでV1x打ったらどんな数字になるのかな~~(ちゃんとしたフィッティングを受けろって話ですが)。