Linkslover

犬よ,腹が減ったのならくらばりたまえ!

Off the Deck と Off the Tee:910 F (17°) と GT280 (13.0°, A/1) と GT280 (13.0°, A/4) 打ち比べ

GDOの「クラブ試打 三者三様」って今までちゃんと読んだことなかったけど,これは面白かった。

ELYTE ◆◆◆ フェアウェイウッドを小山内護が試打「脈々と受け継ぐ優秀FWの血統」|GDO ゴルフダイジェスト・オンライン

Elyte Triple Diamond FW をジャンボ軍団の〈元祖300ydヒッター〉小山内護というやつで,芝の上から打つときとティーアップして打つときとの違いについて言及してた。

「ティショットでは低スピンで飛び、フェアウェイからはしっかり上がるモデルを選ぶのは、もはや真逆の要素なのでとても大変。

…………

特にロフト角15度の3Wでは、スピン量が大きく影響していると思います。事実、私の場合はドライバーの代わりに3Wでティショットを打つ場面が多いので、少しばかりフェアウェイからのショットでは妥協しているケースが多いほど。どちらのケースでも適度に上がり、バチッと決まるシリーズはなかなか現れないものです」

そうなんですよね。これ,今までまじめに考えていなかったけれど,まじめに考えればそういう話になる。

ということで,手持ちのクラブで試してみた。比べるのは,

  • 手にいれたばかりの 910 F (17°)
  • GT280 (13.0°, A/1):ノーマルセッティング(ロフト13度のまま)
  • GT280 (13.0°, A/4):ロフトを2度寝かす

の3つ。それぞれ,芝というかマットの上(Off the Deck: OfD)とティーの上から(Off the Tee: OfT)とで試してみた。結果は以下の通り:

  • どのクラブもティーアップするしないでボールスピードが4-5m/s変わる
  • 910FはOfDだとスピンが入って高さがしっかりでて,OfTだとスピン量が減って距離が出る。なかなか優秀(たまたまかもしれないけど)
  • GT280はロフト2度増やしたところで,OfDで十分な高さが出るわけでもないし,OfTで飛距離が伸びるわけでもない
  • なんならGT280は,OfDでもOfTでもノーマルセッティングの方が結果がいい
  • いずれにしろ,ドライバーをバッグに入れたときにGT280をその下に入れる,っていうのはナシっぽいな

それにしても,ミニドライバー使ってるプロたちって,芝の上から打ってなんであんなに高い球が打てるんだろ……。