Kyle Porterの体験談が面白かった。
――――
Some Final Thoughts on the 2025 U.S. Open | Normal Sport Newsletter No. 214
2016年,DJがオークモントを征服した翌日に,プレーする機会に恵まれた。1番のティーで,一緒にプレーしていたグループの仲間たちが,「こんな機会は他にいつあるか分からないから,全米オープンのティーからプレーしようよ」と言い出した。 *1
それがどうなったか,想像できるでしょ。 *2
当時,私のハンディキャップインデックスは12-15くらいだったと思う。アシスタントプロのひとりが1番ティーに立って,私たち全員を見て「こいつらは……」と驚いていた。 *3
そして振り返ると,人生で5本の指に入るほどの最高のドライブショットを放った。右サイドに高く打ち出されたドローショットは,間違いなく300ヤードを越えていた。 *4
グリーンに乗せて,ツルツルのグリーンで2パットでパーを取ったあと,私はグリーンを離れ,後ろの高速道路を走るクルマを眺めながら,赤い全米オープンのピンを見つめて立っていた。 *5
その瞬間,白状すると私は,「まじで今日は全米オープンのティーマーカーから76くらいで上がれるかも」と思った。日曜日のフロントナインで43を出したリー・ウエストウッドを抜くことができると確信していた。 *6
私はのスコアは106。 *7
16番ホールで。 *8
飛行機に乗り遅れたくなかったので飛ばした2ホールの分を加えると,115を切ることは絶対にできなかった。 *9
14番ホールくらいまで理解できなかったのは――もしかしたら私がバカなのかもしれないけど――フェアウェイを外したとき,7番アイアンより長いクラブを打って元の状態に戻せるなんて滅多にないってこと。だいたいは9番アイアンからサンドウェッジくらいで,とにかく元に戻そうとする。一日中,木の根っこみたいに厚いラフが,クラブヘッドに絡みついていた。 *10
フェアウェイを外したらダボ決定,みたいな感じ。グリーンを外したら,そこからあと4打みたいな気分。グリーンに乗ってもまだ怖い。大学のバスケットボールの試合で「コートの長さいっぱいのパットを決めたら1万ドル」みたいなコンテストがあるけど,あれみたいなスピードで転がるからだ。 *11
ようこそ,オークモントへ。 *12
史上最高に楽しかった106。そして,アメリカのゴルフ(そしてアメリカのゴルフ史)において,最高にクールな場所のひとつ。 *13
*1:In 2016, I got a chance to play Oakmont the day after D.J. burned it to the ground. On the first tee, the guys in the group I was with decided that we “might as well play from the U.S. Open tees because when else are we going to have this opportunity?”
*2:You can imagine how that went.
*3:At the time, I was probably between a 12-15 index. One of the assistant pros is out there on the first tees looking at all of us like, “These guys …”
*4:And I turn around and hit probably one of the five best drives I’ve ever hit in my life. Just this towering draw off the right side that surely eclipsed 300 yards.
*5:After a shot on the green and two very slippery putts for par, I walked off the green and stood staring at the red U.S. Open pin with cars racing down the freeway behind me.
*6:In that moment, I promise you I thought, “I honestly might shoot, like 76 today from the U.S. Open tee markers.” I definitely thought I could get Lee Westwood, who shot 43 on the front on Sunday.
*7:I shot 106.
*8:On 16 holes.
*9:Tack on the two hole I skipped because I didn’t want to miss my flight, and I definitely was not cracking 115.
*10:The thing I didn’t understand until, like, the 14th hole – because I might be a dumb? – is that when you miss a fairway, it’s so rare that you can hit something longer than a 7 iron back into position. Normally it’s 9 iron to sand wedge, and you’re just trying to sort of get back on the planet. I spent the whole day with rough as thick as the roots of a tree wrapping around my club head.
*11:Missing fairways felt like an auto double. Missing greens felt like you had four more shots ahead of you. Even hitting greens was scary because they rolled at a speed tantamount to those “make this length-of-the-court putt for $10,000” contests at college basketball games.
*12:Welcome to Oakmont.
*13:The most fun 106 I’ve ever shot. And one of the coolest spots in American golf (and American golf history).