ソース
The Stuff of Dreams | Normal Sport Newsletter No. 186, 15 April 2025, by Kyle Porter, Jason Page
拙訳
ジョージア州オーガスタ発――正直に言うと、日曜日の13番からずっとイライラしていた。完全には解消されなかった。ただひたすらうねりに飲まれつづけ,あの子がまさかこんなことをするとは思ってもみなかったことをするのを見ていた息子について書きながら,号泣した。 *1
日曜の夜,そのことが私に深く響いた。 *2
私は自分の理性(あるいはその残りカス)が許す限りの誇張表現を振りまくり,これを自分にとって生涯最高のマスターズと呼んだ。それが本当かどうかは分からない。日曜日にはそう感じた。今もそうだ。 *3
これは間違いなく,私の人生の中で最も独特なマスターズだ。 *4
でも,その後ウェブ・シンプソンがそれをリツイートしているのを見た。なぜそれが私を惹きつけたのか,全く分からない。ウェブをとても尊敬している。彼は理性的で理知的で,私にない点をすべて備えていると思っている。本当に,これは私たちの人生で最高のマスターズだったと思う。 *5
11年来のラスボスを倒すような偉業を,他にいつ見られるだろうか? 90年ぶりのマスターズでのグランドスラム制覇。しかも,優勝した男は,20回ぐらいもの地獄を味わわなければならなかったのだ……すべてのホールで。 *6
そんなの,二度と起こらない。 *7
いずれにしろ,私たちにとっては。 *8
タイガーを遠くから見ていた人たちにとってはそうではないかもしれないが,ロリーを間近で見ていた私たちにとってはそうだった。どのメディアの時代にも,そういう選手はいるものだ。 *9
ロリーは私たちの選手だ。 *10
想像通りの紆余曲折があった。仕事上の人間関係にありがちな浮き沈みもすべてある。しかし,彼はつねに私たちの選手でありつづけた。だからこそ,日曜の夜に皆が目にし,耳にしたものが,まさにその通りになったのだ。 *11
応援してた? もちろん! 心の中では,いつも。でも日曜日は,明らかに応援してた。友人のジョー・ムッソが言ったように,そうだ昨日はルールなんてなかった。みんな同じチームだったんだ。 *12
ベーコンがうまく表現したと思う。 *13
他の誰か,知らない人のために幸せな気分になるなんて,不思議だと思う。スポーツってそういうところが奇妙なんだ。でも,人生が進化し変化していく中で,僕はロリーを追ってきた。そして,彼らが自分の人生の一部になっていった。*14
彼らの浮き沈みを見て,やがて彼らと同じように感じるようになる。彼のことがマジで嬉しい。彼が成し遂げたこと,そして彼がすべてを終わらせたことを,嬉しく思う。*15
そして,これから起こることに,わくわくしている。*16
ロリー,真の男。ロリー・マジでヤバイ・マキロイ。*17
Shane Bacon
―――――
週末の出来事について,まだまだたくさんの考えがある。あまりにも多すぎるので,全部話す前にコーヒーを飲んでお腹を満たした方がいいかもしれない。 *18
今週またPGAツアーの試合があるなんて信じられない。バックナインで何が起きたのか,それを解きほぐすには1ヶ月くらい必要だ。 *19
これらの考えやその他多くのことについては後ほど詳しく話すけど,まずは本日のニュースレターをお届けする Seed Golf に感謝申し上げる。Seedのようなスポンサーの皆様のおかげで,私はマスターズに行け,日曜日の夜にこのような記事を書くことができた。 *20
彼らにとても感謝しているし,皆さんにもそう思っていただければ幸いだ。 *21
オーガスタにあるニック・ダンラップのAirbnbを探せば,シードボールがいくつか見つかるかもしれない。ダンラップいわく,トレーナーが90を叩いたあとにそのボールを何個も買ってきて,暗闇の中で打ちまくって感触を確かめたそうだ。 *22
「ボールテストだよ。」と,彼はそう呼ぶ。 *23
13 Final (lol) Thoughts on the 2025 Masters
1 普段なら,出だしはとても簡単だ。ページを開いてチャンピオンから始めるだけだ。今回は,しかし,行かなければならない場所が多すぎて,カバーすべき範囲が広すぎる。どこから始めたらいいのか全くわからない。 *26
KVVはいつも小さく始めるように言っているが,ここでもそうしよう。 *27
彼が15番でクラブを引っ張り,狂った目で辺りを見回しはじめたとき,何を考えていただろう? *28
左上からだと視界が悪く,グリーンが見えるまで90ヤードくらいあるように見えた。実際はそれよりは短かったのだけど,それよりめっちゃ短いということもなく,とにかく信じられないショットだった。 *29
気づいたこと:着地すると,すべてのスリンガーがやるようなサイドソースのような動きをし,ピンが視界のすぐ上にある。まるで若者たちがカップを目指して夢中になるあの奇妙なダンスのように,くるくると転がる。 *30
ナンツが見事に表現した。「これは生涯一のショットだ!」 *31
ただし,ロリーはこのラウンドで17回目の生涯を送っていた。 *32
マスターズ x Normal Sport のコラボ,偽物の(しかし本物らしい)帽子をひとつずつ。 *33
あの歩みも。ともに15番での歩みだ。 *34
YouTubeが会社である限り,あれを繰り返し再生する。2011年のタイガーウォークにそっくりだった。肩は静か、歩幅はコントロールされているが,クラブホルスターがすべてを物語っている。 *35
―――――
2 あれは間違いなくゴルフ史上最高の73だった。スポーツ界最高峰の栄誉を懸け,世界で最も過酷なメジャー大会ゴルフコースでプレーする姿を想像してみてほしい。さあ,225ポンドのウェイトベストを着込んで,10番ホールに挑んでみよう。 *36
胃が締め付けられる感じ。一日中あまり食欲がない。無理やり食べようとした。足が少しゼリーみたいに感じる…。*37
頭の中では,今この瞬間に集中して,次のショットをうまく打とうと必死に戦いつづけている。今日はまさにそんな戦いだった。*38
…
前よりも良い仕事をしたと言いたいところだね。*39
苦しんだけど,ようやく一線を越えられた。*40
Rory McIlroy | 2025 Masters
トミー・フリートウッドはこれを,「おそらく僕らのスポーツ史上最も偉大な精神的回復力の成果」と称した。 *41
このメジャーを振り返るとき,それはほぼ確実に歴史から失われる部分だ。30年後,それがどんな戦いだったかを覚えている者は誰もいないだろう。ローズとの戦いでも,ブライソンとの戦いでも,ラウリーとの戦いでもない。ただ彼自身との戦いだけだ。 *42
過去11年間のすべてが,最後の9ホールに詰まった。すべての浮き沈み。すべての悲しみと歓喜。すべての誤った選択を,純粋な才能が救った。すべてのショット。すべてのミス。すべての贈り物。すべてを無駄にし,すべてを再び引きずり出すこと。 *43
あのバックナインは,選手としても人間としても,ロリーの全てが凝縮された,今まで私たちが見た中で最高の2時間のドラマだった。彼は,これまで彼が見てきた誰よりも優れているが,ゴルフ界にいる僕らと同じように,彼はしばしば教科書的なルールを無視して,自分の心の声に従うのだ。 *44
ロリーは実際,誰もがスピースがこうあるべきだと考える人物なのかもしれない。 *46
―――――
3 普通のゴルファーがどんなことをすると思う? 歴史的な出来事に頭を悩ませていない人だ。11番でレイアップ。13番でグリーンオーバー。15番でパンチアウト。18番でグリーンの真ん中に打つ。で,5打差で勝つ。 *47
彼は文字通りそれを言った! *48
だから,そう,今週は林に打つたびに隙間があった。今日の7番ホールの2打目も,たぶん打つべきじゃなかったと思う。ハリーは打つなって言ってたのに。*49
僕は,「いやいや,できるよ」みたいな。*50
Rory McIlroy | 2025 Masters
彼の人間性を体感する一番簡単な方法は,18番グリーンで泣きじゃくる彼を見ることだ。しかし,注意深く見ていれば,彼のあらゆる決断,あらゆる欲望の中にそれが見て取れる。彼はすべきでないことをし,すべきことをしない。 *51
彼のゴルフさえも人間的だ(ただし,ショットの多くは人間的ではない)。 *52
いちばん下の息子が以前,私と妻のところにやって来て,どうしても欲しいレゴセットをねだった。私たちは息子にこう言った。「なぁ,そんなの満足できないって分かってるでしょ。クリスマスにもらったばかりなのに,もう飽きてるでしょ」 *53
彼は私たちを見てこう言った。「わかってるよ,父さん」。「でも,どうしても欲しいんだ」。 *54
ロリーのプレイは,まさにそんなふうに感じられる。 *55
あなたも日曜日からずっと遠くを見つめている自分に気づいただろうか? そんなあなたにぴったりのカードがあるんだ。 *56
―――――
4 どのメジャー大会にも,特にマスターズには,見過ごされる瞬間がたくさんある。そのどれもが,大きな意味を持っている。 *57
特に印象に残ったふたつの出来事は,2017年のバークデールを思い出させた。スピースがクーチャーの魂を踏みにじった後に,クーチャーの妻をハグした場面を。 *58
日曜日の行列の最後尾で,ジャスティン・ローズの妻ケイトがロリーに近づき,長い間ハグしていた。音は聞き取りにくいのだが,「本当に,本当に嬉しいわ」と言い,その後たぶん(?)「めっちゃくちゃ嬉しいわ」と言ったように聞こえる。 *59
彼女は18番グリーンを少し過ぎたところでエリカにも同じことをした。ロリーがプレーオフでバーディーを決め,彼女の夫を最悪のクラブに入れてしまったあとで:マスターズのプレーオフに少なくとも2回出場しながら,一度もジャケットを獲得したことのない史上唯一のゴルファーとなったローズ。 *60
それはどれほど心が痛むことだったろうか。 *61
これと、ローズのキャディー,フーチが18番ホールでロリーにキスをしたシーンを合わせると,ヨーロッパがライダーカップで強いことに驚いた(本当に驚いた)。唖然とした。 *62
こんなにも愛し合っているチームが,団体戦でこんなに強いなんて信じられない! もっとパットを決めなきゃ! *63
―――――
5 こういう状況がどんなものか,何度も想像したことがある。恥ずかしいとは思わない。メジャーでのロリーを取材はしたことがあったが,当時はまだ仕事に就いて1-2年しか経っておらず,何をすればいいのか分からず,実際に現場に足を踏み入れたことはなかった。実際に体験したこともなかった。当時は,キーボードを持ったファンみたいなものだったかもしれない(そういう意味では,当時とあまり変わっていないのかも)。 *64
でも,どんな感じになるか想像したときでさえ,彼があんなに感情的になり,あんなに生々しくなるとは思わなかった。このGIFは20回以上も見た。 *65
スポーツで最も難しいことは,みんなが「やる」と言うこと――「できるだろう」でも「すべき」でも「かもしれない」でもなく――を,背負いつづけることだ。 *66
これは,彼がその後マーティ・スミスに語った言葉だ(ぜひ見てほしい)。 *67
今ではできるようになったけど,もしかしたら今まで自分が背負っていた重荷に気づいていなかったのかもしれない。毎年ここに来ては,前向きな気持ちで,正しい姿勢で臨んでいたのに,なかなかうまくいかなかったんだ。*68
そして翌年も戻ってきて,また同じことを繰り返す。何度も何度も,何年もそれを繰り返すうちに,その重荷がどんどん積み重なっていくのを感じる。*69
私がついにそれをやり遂げ,ラインを越えて勝つことができたとき,僕が見せた感情は,14年間ここに来て仕事を成し遂げられず,毎年その重荷を感じてきたことに対する感情だったと思う。*70
最終ホールのグリーンで,それが全部出た。*71
Rory McIlroy | 2025 Masters
なんという発言。なんという勝利。なんという瞬間。 *72
彼は何度も何度も,自分はそうしたいし,できると自分に言い聞かせていた。本当にそうできると心底から思っていたのだろうか。 *73
そして,彼はやった。 *74
夢を叶えるのは特別なこと。悪夢を乗り越えるのも特別なこと。このふたつが全く同じものだと想像してみよう。まるで100ポンド痩せたような感じだろう。ジェット機をジュピターに送れば,彼はそのまま家に帰っていくだろう。 *75
―――――
6 彼がいかにビビッてチャンスを逃しかけたか,73は万全だったか,根性を見せなかったか,などとさまざまな憶測が飛び交っている。しかし,人々がそのプレッシャーを本当に理解しているかどうかは疑問だ。過去25年間のゴルフ界で,ロリーほどこの大会で優勝を期待された選手は他にいない。 *76
これが,その期待の大きさを示すものだ。 *77
ロリーであることは楽しく,最高で,素晴らしい。しかし同時に,大変で,疲れるし,負担も大きい。彼は世間の期待を求めたわけではないが,それでも期待は寄せられた。そして,それでも彼はやり遂げた。まさにゴルフスポーツ史における偉大な功績のひとつだ。
*78
―――――
7 そして,思い出してほしい。以下のことが,同じ週に起こったのだ: *79
- 彼はできるだろうとみんなが言った。*80
- 「みんな」には,プレイヤーとニクラウスとワトソンが含まれる。*81
- 初日のスコアは72,27位タイで2日目を迎えた。*82
- ダブルボギーが4つ,そのうちのふたつは日曜日に。*83
- パインハーストで自らを葬った男と同じ組でラウンドした。*84
- 15回ぐらい優勝を手放しかけた。*85
それは常に,彼自身とだけの戦いだった。 *87
彼が日曜日に征服したのは,ANGCでもマスターズでもブライソンでもローズでもグランドスラムでもない。これらすべてといえばそうなんだけど,でもロリー対ロリーが,唯一本当に重要なことだった。 *88
「人間は,傷つくのが怖くて本能的に行動を控えることがあると思うんだ。意識的か無意識的かは別として。僕も数年前からゴルフコースで少しそういうことをしていたと思う。」*89
Rory McIlroy | 2025 Masters
彼はさらに,キャリアの中盤に比べて,積極的にこれを行なう姿勢が上達したと語っている。 *90
脳の中の戦い。心の中の欲望。限られた回数しかチャンスが得られない。それらが戦争だった。 *91
ゴルフ自体は簡単な部分で,それ以外のすべてをコントロールしなければならない。繰り返すが,マスターズで優勝することは,素晴らしいゴルフをすることとほとんど(ほとんど!)関係がない。トップ選手たちは? 彼らは寝ながらでも素晴らしいゴルフができるだから。 *92
特にロリーにとって,それは自分自身を克服できるかどうかの問題だった。ポートラッシュでの2019年全英で優勝する前の日曜日,友人シェーン・ラウリーが投げかけた問いに答えられるかどうか。「自分は必要なものを持ってるか? その瞬間に立ち向かえるか?」 *93
もちろん,あなたも私も15番ホールであのショットは打ってこないだろう。だけど,これほどまでに心を揺さぶられ,憧れを抱かせるものは,この世にはない。 *94
―――――
8 このマスターズ優勝は数え切れないほど多くの反響を呼んだが,そのひとつは,日曜日にまるでメジャー大会で初優勝した選手を見ているかのような感覚だったことです。挑戦しては失敗し,また失敗し,そしてまた失敗し続けた選手。まるでロリーがメジャー大会初優勝で,史上初のグランドスラム制覇を達成したかのようだった。グランドスラム優勝者が愛すべきアンダードッグに変貌した理由は私には理解でないが,まさにそう感じたものだ。 *95
変な話だ。でも,11年も経って,彼の心は数え切れないほど傷ついてきた――ほとんどが自業自得だったけど――だからこそ,見ているだけで心が揺さぶられるような気がしたんだ。 *96
2004年のフィルとよく似ている。ただしロリーは,他の3大会を含めてすでにメジャー4勝を挙げていた。フィルは初優勝後,5勝を挙げた。 *97
ロリーは……10勝に届くだろうか? *98
2週間前でさえ,これは想像もつかないことだった。今はどうだろう? 難しいし,あり得ない話だが,不合理とも言えない。ロリーはフィルのキャリアとは正反対の人生を歩んでいると,私はずっと叫びつづけてきた。でも,もし彼がフィルのキャリアを,ずっと(ずっと)若い年齢で,しかも多額の賞金を稼いでいるだけだったらどうだろう。22歳のロリーは,まるで別の選手,別の人間のようだ。もしロリー1.0が4勝し,ロリー2.0がさらに4勝したらどうなるだろう? *99
彼が殿堂入りを果たしたことを称賛することもあるが,もはやトップ25の選手ではない。彼は今やトップ10を狙っている。どう評価しても,フィルはトップ10入りを狙う選手だ。彼を少し外側に置いているなら,それで構わない。少し内側に置いているなら,それも悪くない。 *100
そして今,フィルが3勝だった年齢でロリーは5勝まで獲得している。これは Data Golf の累計ポイント比較だ。フィルがロリーより少し遅く始めたにもかかわらず,同じ軌跡を辿っています。繰り返すが……フィルはおそらく史上TOP10のプレーヤーの一人であり,ロリーは彼を大きくリードしている。 *101
―――――
9 スコアについて語ろう。 *102
ローズとローリーは,バックナインでベストボールが29,ワーストボールが41でした。バックナインだけで12打のスイング。そのサイドで合計3つのパー。 *103
全体では,ベストボールで59,ワーストボールで80だった。 *104
その日の気分を表すものがあるとすれば,これがそれだ。 *105
最初のホールからずっと,すべてのホールではなくすべてのショットで,伝説と歴史をこれほど動かしたと感じたトーナメントがあっただろうか? *106
私たちは決定的なゴルフショットを渇望しており,日曜日にはそれをたくさん得ることができた。彼のメジャー大会とグランドスラムへの挑戦の間には長い時間が経っているので,これほど素晴らしいショットは他にでてこないのではないかと思う。 *107
―――――
10 日曜の夜にジェイソン・ペイジが描いたこのイラスト,本当に素晴らしいよね? うなりを上げるトレーサーが木々を避けながら,夢が詰まった洗濯機の心臓部へと突き刺さるなんて。 *108
よし。 *109
―――――
11 ブライソンの進化は、ロリーほど完璧ではないものの,それに劣らず称賛に値する。マスターズでの彼の成績はこちら。 *110
T21-T38-T29-T34-T46-MC-MC-T6-T5
彼は、過去5回のメジャー大会のうち4回で6位以内に入っており,アイアンのプレーがうまくいかなかった週――アプローチでは51位――でも,日曜日の午後には上位争いに加わった。 *111
しかしブライソンは,手ぶらのままではオーガスタをあとにしていない。 *112
ブライソンは多くの非難を受けている(そのほとんどは当然のものだ)が,彼はチャンピオンであり,これまで評価されてきた以上に完成されたゴルファーだ。 *113
彼にはもっとメジャーを勝ってほしい。ただ,このメジャーでは勝ってほしくなかった。それでも,驚異的な1週間だった。彼がいるおかげで,ゴルフ界はもっと良くなった。 *114
日曜日に言われた面白い話がある。今週,ブライソンが打ったレンジボールの数は,ハリー・ダイアモンドが発した言葉の数より多かった思うか? レンジトラッカーの記録は,ブライソンの白鯨になるかもしれない。来年の月曜日の午前6時に現れ,その週の記録を5桁に伸ばそうとするかもしれない。 *115
―――――
12 恐れることなく言える。ジャスティン・ローズを心から愛するようになった。彼はライオンでありチャンピオンだ。でも,一番心に響いたのは,彼がライダーカップのチームメイトたちにしてきたように,ロリーの頭を掴んでこう言ったことだ。 *116
うん,ロリーは間違いなく友達だ……すべてが終わったあと,私は彼にこう言った。「いいかい,君がキャリアグランドスラムを達成するのをこのグリーンで見届けられて本当に良かったよ」。ゴルフというスポーツにおいて、あれは本当にクールで,記念すべき瞬間だ。そう,まさにそれだ。*117
彼は明らかに感情に圧倒されていて,おそらくその時は何も理解できなかっただろう。ゴルフにとって大事な一日だった。*118
Justin Rose | 2025 Masters
イメルマンの発言は完璧だった:「ジャスティンはいい男だ」。 *119
マスターズは格別だ。 *120
―――――
13 こんなことは本当に起こり得ない。少なくとも,こんなかたちでは。 *121
こういう願いは,実際には叶わない。ああ,たぶん19歳か22歳か,なんであれ。でもその時は,今の自分にどんな影響があるのか,理解できない。 *122
日曜日に,彼の一番の魅力はくたびれていないことだと私が言ったのを,覚えているだろうか? もし彼が2011年のマスターズで優勝していたら,そうではなかったかもしれない。 *123
人生において彼が成し遂げられなかったこのことが,奇妙かつ微妙なかたちで,彼と希望を持った少年とのつながりを維持していた。 *124
マスターズで優勝できなかったことで,ロリーがロリーのままでいられたんだろうと,いろんな意味で思う。ハリウッドのグリーンで仲間とパットを打つ少年のままでいなければならなかった。この大会で優勝するふりをして育った少年のままでいなければならなかった。 *125
あなたの心に残る唯一のイメージは何だろう? *126
今週後半にその多くをシェアするつもりだが,これは私の中のひとつだ。 *127
それがその唯一かは分からないが,その候補ではある。 *128
かつて二人は願いを抱いた少年たちだった。そして,どういうわけか二人ともその全てが叶った。ロリーが30年来の友人とそれを分かち合うことに感情を爆発させるなんて,いかにもロリーっぽい。 *129
これ,本当に最高だったんじゃないかな。*130
— Kyle Porter (@KylePorterNS)
8:29 PM • Apr 14, 2025
このすべてが,2日経った今でも,なにか現実じゃないように感じる。 *131
本当に,本当に,夢のような話だ。 *132
*1:AUGUSTA, Ga. — If we’re being real here, I’ve been on tilt since 13 on Sunday. Never really got off it. Just rode it all the way through, cried my eyes out while writing about my boy who watched The Boy do the thing we never thought he’d do.
*2:It hit me deep into Sunday night.
*3:I was firing off all the hyperbole that my rationale (or what was left of it) would allow me to fire off, and I called it the greatest Masters of my lifetime. I have no idea if this is true. It felt true on Sunday. Still does today.
*4:It’s definitely the most unique Masters of my lifetime.
*5:But then I saw that Webb Simpson retweeted it. I have no idea why that’s what got me. I respect Webb a lot, find him to be reasonable and rational and all the things I am not. I truly think this maybe was the best Masters of our lifetime.
*6:When else are we going to see someone slay an 11-year dragon? The first Masters in 90 years for the slam. And the guy who won it had to go through his own personal hell about 20 different times … on every hole.
*7:That will never happen again.
*8:Not for us anyway.
*9:Not for those of us who grew up on Tiger from a distance but for whom Rory became our guy from up close. Every media era has a guy.
*10:Rory is ours.
*11:That takes all the twists and turns you would imagine. It has all the ebbs and flows professional relationships take on. But he never really stopped being our guy, which is why you saw and heard what you saw and heard on Sunday night.
*12:Were we rooting? Of course! Inwardly, always. But even outwardly at times on Sunday. As my friend Joe Musso said, Yeah no rules yesterday. We were all on one team.
*13:I thought Bacon said it well.
*14:It's funny to be happy for a stranger, someone you don't know. Sports are weird like that. But I've followed Rory as my life has evolved and changed and people of consequence become a part of your life.
*15:You watch their highs and lows and eventually feel them as they do. I'm just so happy for the guy. I'm happy he did it. I'm happy he put all that to bed.
*16:And I'm excited for what is to come.
*17:Rory, man. Rory Freakin' McIlroy.
*18:I have so many more thoughts on what unfolded over the weekend. So many that you should probably reload on coffee before we get to them all.
*19:I can’t believe there’s another PGA Tour golf tournament this week. I need a month just to unwind whatever it was that happened on the back nine.
*20:We will get to all of those thoughts and much more in a moment, but first a thank you to Seed Golf, which is presenting today’s newsletter. Because of our sponsors like Seed, I am able to attend the Masters and write what I wrote on Sunday night.
*21:I am so grateful to them for that and hope that you are, too.
*22:And hey, maybe if you look around Nick Dunlap’s airbnb in Augusta, you’ll find a couple of Seeds. Dunlap said his trainer bought a bunch of balls after he shot 90, and he just pummeled them into the dark to try and find a feel.
*23:“Ball testing,” he called it.
*24:An environment where Seed has thrived over the years.
*25:You should check them out.
*26:1. Normally, starting is so easy for me. You just open up a page and begin with the champ. In this instance, though, there are so many places to go, so much ground to cover. I don’t really know where to begin.
*27:KVV always tells me to start small, though, so let’s do that here.
*28:What were you thinking when he pulled a club on 15 and started looking around with crazy in his eyes?
*29:From just up the left, I couldn’t see his view so it looked a little like he had about a 90-yard slinger to even see the green. It was obviously less than that, though not a lot less, and the shot is just outrageous.
*30:What I notice about it: When it lands, it does that side sauce thing that all slingers do, and the pin is right in its line of sight. It’s just tumbling end over end like that weird dance all the youths are into, gunning for the cup.
*31:Nantz nailed it: “The shot of a lifetime!”
*32:Except Rory was on his 17th lifetime of the round.
*33:Manifesting a Masters x Normal Sport collab, one fake (but plausible) hat at a time.
*34:The walk, too. Both of his walks on 15.
*35:We’ll replay those for as long as YouTube is a company. They were so much like the Tiger walk from 2011. Shoulders quiet, stride controlled but the club holsters say it all.
*36:2. It must have been the greatest 73 in the history of golf. Imagine trying to play the toughest major championship golf course in the world with the most prestigious prize in sports on the line. Now put on a 225-pound weighted vest and step up to the 10th.
*37:Knot in your stomach. Haven't really had much of an appetite all day. Tried to force food down. Your legs feel a little jelly-like ….
*38:It's such a battle in your head of trying to stay in the present moment and hit this next shot good and hit the next shot good. You know, that was the battle today.
*39:I'd like to say that I did a better job of it than I did.
*40:It was a struggle but I got it over the line.
*41:Tommy Fleetwood called it, “possibly the greatest mentally resilient achievement ever in our sport.”
*42:That’s the part that will almost certainly be lost to history when we look back on this major. In 30 years, nobody will remember what a war it was. Not with Rose or with Bryson or Lowry. Only with himself.
*43:The last 11 years jammed into the last nine holes. All the ups and downs. All the heartbreak and jubilation. All the poor choices saved by pure talent. All the shots. All the mistakes. All the gifts. All the throwing them away. All the dragging them back out.
*44:That back nine was the full Rory, as a player and a person, condensed into two hours of the greatest theater we have ever seen. He’s better than everyone he’s ever looked at, but like the rest of us in golf, he so often eschews the book to simply follow his heart.
*45:You remember, don’t you?
*46:Rory may actually be who everyone thinks Spieth’s supposed to be.
*47:3. You know what a normal golfer does? One whose mind isn’t racing with historic implications. Lays up on 11. Hits it over the green on 13. Punches out on 15. Hits the middle of the green on 18. Wins by five.
*48:He literally said it!
*49:So, yeah, anytime I hit it in the trees this week, I had a gap. Even the second shot on 7 today, which I probably shouldn't have taken on. Harry was telling me not to.
*50:I was like, "No, no, I can do this."
*51:The easiest way to experience his humanity is by watching him weep his face off on the 18th green. But if you’re paying attention, if you’re watching closely, you can see it in every decision, every desire. He does what he shouldn’t and doesn’t do what he should.
*52:Even his golf is human (although many of the shots are not).
*53:My youngest son once came to me and my wife and asked for a LEGO set he couldn’t live without. We told him, “Buddy, you know that won’t fulfill you. You just got one for Christmas and you’re already tired of it.”
*54:He looked at us, “I know, dad,” he said. “But I want it anyway.”
*55:That’s exactly how it feels like Rory plays.
*56:Have you too been caught staring off into the distance since Sunday? we’ve got a card for you.
*57:4. There are so many tiny moments at every major but especially the Masters. All of them mean so much.
*58:Two that stood out, and both reminded me of Birkdale in 2017 when Spieth hugged Kuchar’s wife after he stomped on her husband’s soul.
*59:At the end of the line on Sunday, Justin Rose’s wife, Kate, went up to Rory and hugged him for a long time. It’s hard to hear the audio, but it sounds like she says, “I’m really, really happy for you” and then maybe (?) “I’m f’n happy for you.”
*60:She did the same with Erica just beyond the 18th green after Rory made three in the playoff to put her husband in the worst club: Only golfer in history to play in at least two Masters playoffs and never win a jacket.
*61:How painful that must be.
*62:Between this and Rose’s caddie, Fooch, kissing Rory on 18, I am shocked (SHOCKED) that Europe is good at Ryder Cups. Stunned.
*63:I cannot believe that the team that loves each other this much is so good at a team event! They must just make more putts!
*64:5. I have imagined what this would be like more than once. I’m not ashamed to admit that. I have covered Rory majors, but I was a year or two into the job, didn’t know what I was doing, was never really in the mix. Never experienced one in person. At that time, I may as well have been a fan with a keyboard (I guess in that sense, not a lot changed).
*65:But even when I envisioned what it would be like, I did not think he would be that emotional, that raw. I have watched this gif no less than 20 times.
*66:The hardest thing in sports is carrying around the thing that everyone says you will — not could or should or might but will — do.
*67:Here’s what he told Marty Smith afterward (you should watch it).
*68:Now that I’ve been able to do it, I maybe didn’t realize the burden I’d been carrying all this time. I would show up here every year, and I would put my positive hat on and I would go in with the right attitude, and it never quite happened for me.
*69:And I’d come back next year and I’d do the same thing. I think time after time and year after year of doing that, that burden builds up.
*70:When I finally was able to do it an get over the line and win, I think that emotion that you saw was 14 years of coming here and not getting the job done and feeling that burden each and every year.
*71:It all just came out there on that last green.
*72:What a quote. What a win. What a moment.
*73:He convinced himself over and over and over and over and over that he wanted to and could. I do wonder if down in the deep and darkest places, he truly thought he would.
*74:Then he did.
*75:There is something special about fulfilling a dream. There is something special about overcoming a nightmare. Now imagine those two are the very same thing. It must feel like he lost 100 pounds. Send the jet to Jupiter, he’ll just fly on back home.
*76:6. There is a lot of chatter about how he tried to choke the thing away, about how the 73 was a crowning, that he didn’t show his guts. But I’m not sure people truly understand the yoke. Nobody in golf over the last 25 years has ever been more expected to do a single thing than Rory was expected to win this particular tournament.
*77:This is what expectations look like.
*78:Being Rory is fun and great and wonderful. It’s also exhausting and tiring and taxing. He didn’t ask for the expectations of the world, but he received them anyway. And he still did it. Truly one of the great achievements in golf sports history.
*79:7. And a reminder that all of this happened on a week in which …
*80:Everyone said he would.
*81:Including Player, Nicklaus and Watson.
*82:He shot 72 to finish T27 in the opening round.
*83:He made four (!) doubles, including two on Sunday.
*84:He played with the guy who murdered him at Pinehurst.
*85:He almost kicked it away 15 different times.
*86:The forever war is over.
*87:It was only ever with himself.
*88:Rory conquered not ANGC nor the Masters nor Bryson nor Rosey nor the slam on Sunday. All of those things, yes, but Rory vs. Rory was the only one that mattered.
*89:“People, I think, instinctually as human beings we hold back sometimes because of the fear of getting hurt, whether that's a conscious decision or subconscious decision, and I think I was doing that on the golf course a little bit for a few years.”
*90:He went on to say that he’s gotten better at being willing to do this than he was in the middle part of his career.
*91:The battle in his brain. The desires in his heart. Only getting a certain number of chances. Those were the wars.
*92:The golf is the easy part, it’s everything else that you must tame. Because again, winning the Masters is barely (barely!) about playing great golf. These top guys? They can play great golf in their sleep.
*93:Especially for Rory, it was about whether he could conquer himself. Whether he could answer the question his buddy, Shane Lowry, asked on Sunday before winning the 2019 Open at Portrush: Do I have what it takes? Can I meet the moment?
*94:You and I will never hit that shot on 15, sure, but nothing in the world could be more compelling or aspirational than that.
*95:8. This Masters win resonated for a million reasons, but one of them is this: It somehow felt as if we were watching a first-time major champion on Sunday. Someone who had tried and failed and failed and failed. It felt like Rory became the first person to ever complete the grand slam with his first major win. How a slam winner turned into the lovable underdog is beyond me, but that’s what it felt like.
*96:That is weird, I know. But because it had been 11 years and because his heart had been shredded innumerable times — most of them self-inflicted — it felt inspiring to watch.
*97:Very much like Phil in 2004. Except that Rory had already banked four majors, including the other three. Phil won five after his first.
*98:Is Rory … going to get to 10?
*99:This seemed unfathomable even two weeks ago. Now? It seems difficult, unlikely, but also not unreasonable. I have been hollering, yelping, about how Rory is having the inverse of Phil’s career. But what if he’s just having … Phil’s career … with several in the bank at a much (much) younger age. That 22-year-old Rory feels like a different player and person. What if Rory 1.0 wins four and Rory 2.0 wins four more?
*100:We will yell about his place in the pantheon, but it’s no longer as a top 25 player. He’s hunting the top 10 now. No matter how you dice it up, Phil is a good marker for that 10 spot. If you have him just outside, I’m fine with that. Just inside? Good there too.
*101:And now Rory has five at an age when Phil had just three. Here is the cumulative Data Golf points comparison. Same traj, even if Phil got started a bit later than Rory. Again … Phil is probably one of the 10 best players of all time, and Rory is well ahead of pace.
*102:9. Let’s talk about the scores.
*103:Rose and Rory shot a best ball 29 and a worst ball 41 on the back. A 12-shot swing on the back alone. Three combined pars on that side.
*104:Overall, it was a best ball 59 and a worst ball 80.
*105:If there is some representation of what the day felt like, this is it.
*106:From the first hole on, has a tournament ever felt like it shifted more legacies and history … not on every hole but on every shot?
*107:We crave consequential golf shots, and we got so many of them on Sunday. Because of the time elapsed between his majors and the chase for that slam, I just don’t know that there will ever be anything else quite like it.
*108:10. I mean really, how good is this illustration from Jason Page on Sunday night? A slinging tracer around the trees right into the heart of that washing machine full of dreams?
*109:Come on.
*110:11. Bryson’s evolution, while not as complete yet as Rory’s, is no less admirable. Here are his Masters finishes.
*111:He has now finished in the top six in four of the last five majors, and even on a week in which he didn’t have his iron play — he finished 51st in approach! — he found his way into the mix on Sunday afternoon.
*112:But Bryson won’t be leaving ANGC empty handed.
*113:Bryson catches a lot of flak (most of it deserved), but he’s a champion and a more complete golfer than he ever gets credit for.
*114:I want him to win more majors. I just didn’t want him to win this major. A terrific week, though, and the golf universe is better with him in it.
*115:Also a funny thing that was said on Sunday: Do you think Bryson has hit more range balls or Harry Diamond has said more words this week? That range tracker record may be Bryson’s white whale. He may show up on Monday at 6 a.m. next year and try to push it to five digits for the week.
*116:12. I’m not afraid to say it. I have grown to love Justin Rose. He’s a lion and a champion, but the part that hit me best was him grabbing the back of Rory’s head just as he’s done with so many Ryder Cup teammates and telling him the following.
*117:Yeah, Rory is a friend for sure. … When it's all said and done, I said to him, “Listen, I was glad I was here on this green to witness you win the career grand slam.” That's such a cool, momentous moment in the game of golf. Yeah, that was it.
*118:He was obviously pretty overcome with emotion and probably not going to be able to take in much at the time. It was a big day in golf.
*119:Immelman’s quote was perfect: “Justin is a good man.”
*120:There’s nothing like the Masters.
*121:13. This truly never happens. Not like this anyway.
*122:These wishes never really come true. Oh, maybe when you’re 19 or 22 or whatever. But you can’t appreciate then how things hit you now.
*123:Remember on Sunday when I said the very best thing about him is that he hasn’t gotten jaded? If he wins that 2011 Masters, I’m not sure that’s the case.
*124:This thing in his life that he couldn’t accomplish, in strange and subtle ways, maintained for him a connection to the boy who hoped.
*125:I think in a lot of ways, not winning the Masters helped Rory preserve himself. He had to remain the kid who hit putts on a green in Holywood with his buddy. The one who grew up pretending to win this event.
*126:What’s the singular image you’ll remember?
*127:I’ll share a lot of those later this week, but this is one of mine.
*128:I’m not sure if it’s the one, but it’s up there.
*129:They were once two boys who wished, and somehow all of it came true for them both. That Rory would break down about sharing it with his friend of 30 years is a very Rory thing to do.
*130:Thought this was really good.
*131:All of it feels kind of unreal even two days later.
*132:Truly, truly the stuff of dreams.