Linkslover

I want to be a window through which Japanese golfers can see what’s happening outside. TPI G2/P2.

打ち上げ/打ち下ろしで距離が合わない問題

めっちゃ今さらなんですけど……

打ち下ろしのパー3で,往々にしてショートするんですよね。「打ち下ろしが〇〇ヤードだから,そのぶん△△ヤード短く打って……」ってやって,けっきょくショートする。

結論からいえば「打ち下ろしの影響とかほとんどなくね?」ってことで,つまり「表記では150yd,打ち下ろしが10yd」だとして,その表記がティーイングエリアからカップまでの直線距離だとすると,要するに直角三角形の斜辺が150,直角を挟む辺のひとつが10ってことですよね。

そうするとさぁ,残りの1辺の長さって (1502 + 102)1/2 ≒ 149.7 で,結局150のつもりで打てばいいじゃんって話になるんですよね。仮に打ち下ろしが20だとしても148.7。

まぁこれはフラットなライから打つと仮定してて,むしろ悩ましいのライがアップヒルないしダウンヒルになっているときですよね。斜面なりに立つかどうかで話は変わるけど,斜面なりに立つこうなるとスピンロフトが変わってくるから,その影響を考慮しなきゃいけない(はず,それがどれぐらいのものかは分からないけど)。

うーん,ほんとうにこれでいいのか? でもこれまで10年近くゴルフやってて,打ち下ろしのパー3でグリーンオーバーしたっていう記憶がないから,今まで短く打ちすぎていたっていうのは間違いないんだろうな。

追記

以下でコメントいただいたんですが,「ランディングアングルが90ならそうですね」と。確かにその通りで,ランドアングルが仮に45度だとしたら,平地で150打ったあと,そこから10落下するあいだに10前に進むはず…計算上は…。いやもちろんランドアングルは落下が進むにつれて角度が鈍になっていくからこれほど単純じゃないにせよ,なんかどうも計算通りにいかない――という印象を持っている――のは,ただの認知バイアスなのか何なのか……。