Linkslover

I want to be a window through which Japanese golfers can see what’s happening outside. TPI G2/P2.

Hooferに囲まれて|ワンウェイゴルフクラブ

Nikeバッグの肩身が狭いよーって感じなんですが,

1人予約でワンウェイGC。ひとりは以前ご一緒したことのある女性*1。もうひとりは初対面だったけど,あとあと知ったところでは,栃木の方でインストラクターをされている方。

ということで,雰囲気だけでゴルフをやってる人間が上手いふたりに挟まれました。

そのインストラクターの方が僕につきあってレギュラーティー(青ティー)から回ってくださって,しかも僕と同じ5番ウッドでティーショットをしてくださったおかげでいろいろ分かったんですが,

  • 飛距離はほとんど変わらない
  • でもスピン量は全然違う(し,球の高さも全然違う)=>当然僕の方が低い
  • スコアは最終的に9打差だったけど,圧倒的なスキルの違いを感じた

ってな感じで,いやー勉強になりました。

Play By Play

  • 1番パー4。気をつけていたのに5Wがやっぱりスライスして右の林に。チップアウトしてウェッジでグリーンの右に外して,寄らなくてダボ。
  • 2番パー5。5Wで薄いフェード,フェアウェイ左。7iでレイアップして,池が怖いので54°ウェッジショットがグリーン左奥に。寄らずボギー。
  • 3番パー3。アイアンでグリーン右に外す。寄らずボギー。
  • 4番パー4。5Wがスライス,木に当たって戻ってきた。5iでグリーン右奥まで。寄らずにボギー。
  • 5番パー4。5Wで低いスライス。アイアンは珍しくドローしてグリーン左に外す。次の寄せで失敗したけどそのあとなんとか寄せワン,ボギー。
  • 6番パー4。5Wでドロー,フェアウェイ左端。ウェッジショットはグリーン右に外す。寄せてパー。
  • 7番パー5。5Wがちょろって次のアイアンも池に入れたりしたけどなんとかボギー。
  • 8番パー3。6iでちょいプルしたけどナイスキックしてピン奥に。2パットでパー。
  • 9番パー4。5Wでスライス,右ラフ。PWがグリーン手前。寄せてパー。

  • 10番パー4。レスキューがスライスして右のフェアウェイバンカー。54°ショットも軽くスライス,グリーン右奥に。寄せてパー。
  • 11番パー4。レスキューはドローして左ラフ。4iでトップして58°ウェッジフルショットをグリーン左に外す(エイミングのミスかな,右狙えば良かった)。寄らずダボ。
  • 12番パー4。5Wでナイスショット。58°ウェッジショットはあと1ヤード足りずに手前のバンカーに転がり落ちた。ボギー。
  • 13番パー3。7iがつかまらないのにグリーン右奥まで。バンプアンドラン失敗,グリーン左にこぼれた。寄らずダボ。
  • 14番パー5。5WがスライスでOB。打ち直してレスキューでそこそこのレイアップして58°でまずまずのショットでグリーンに乗せて2パット。ダボ。
  • 15番パー4。5Wでフェアウェイ左。PWでグリーン右。そこから3パットのボギー。
  • 16番パー4。5Wがスライス,木に当たってフェアウェイに出てくる。レイアップしてグリーンに乗せて2パットのボギー。
  • 17番パー3。ティーショットが短いし捕まらないし…。寄らずボギー。
  • 15番パー5。5Wナイスショットと5iナイスレイアップ。54°ウェッジショットは少しフェースかぶったけど,ほぼピンハイ,グリーン左。2パットでパー。

総括

ここ最近,日ごろの行ないを良くしたつもりだったけど,5Wがスライスするのには変わりなし*2。しかしいい当たりの確率は高まってきているので,このまま善行を積みつづけることにする。

それはさておき,そのインストラクターの方から学んだこと。「僕,臆病なんですよ」といって,とにかくリスクを避ける。印象的だったのは2番ホール,2打目のレイアップ。とにかく池には入れないということで,「ここは5番でも6番でも8番でのとにかくフェアウェイ左狙いです」って言ってた。それでいいアングルから3打目をピンにつけて,バーディー。一方こちらは7iで打ってフェアウェイ真ん中だったものの微妙なアングル&距離が残って,3打目池を木にしてグリーン左奥ひ外したのは前述の通り。

一方で難しい11番パー4,左ドッグレッグ。ここはティーショット5Wで林越えを狙って,見事に成功させてた(それでも2打目170ydぐらいだったかな,やっぱり難しいわここ)。狙ってあの高さを打てるのは,やっぱり上手いなぁ…。

ドライブは深く考えずに,ティーイングエリアもセンターでフェアウェイもセンターを狙って,「あとは右に行っても左に行ってもどっちでもいいって感じで打ってる」とのこと。

グリーン周りは難しいことしないで,基本的に低い球。足を使ってカップインを狙っている感じ。

パッティングは歩測はするとして,ボールの軌道の頂点を見定めているのが印象的だった。

ってな感じで,スコアはいまいちだったけど,勉強になったなぁ。

(そういえば18番のティーショット。自分的にはそこそこ高さが出たと思ったのに,「いいスティンガーでしたねー」って……。やっぱりそんなに低いのか……。)

(そのインストラクターに「飛ぶスイングしてますね」って言われたはいいものの,あの人のプレーでスコア80だとしたら,どうやったらこのコースで70台が出せるのか……。)